見出し画像

自分を表現するTwitterヘッダーの作成手順。デザインコンセプト編

てんてんです。

今回はツイッターのヘッダー作成時に考えることをまとめました。

画像1


この記事はヘッダーをデザインする時に考えるべきことのまとめです


詳しくは目次を見てくださいね。


好きなデザインを言語化してキーワードを見つける


ヘッダーは人によって本当に違うから面白いですよね。

アイコンもそうですが、ヘッダーを見れば大体どんな人かわかると言っても過言じゃない。

ここで1つ質問です。


皆さんは自分自身のイメージを言語化できますか?


すぐに言語化できなかった人は一度客観的に自分がどんな人なのか考えましょう。

難しく感じた方は、自分の好きなデザインをイメージすることから始めましょう。


理由は後からお伝えします。例えば僕の場合はこんな感じ。

シンプルなデザインが好き。
派手さは少なく落ち着いていて、少しだけやわらかい感じ。
そして、少しだけおしゃれさを追加したい。


好きなデザインを言語化するといくつかのキーワードが出てきます。


抜き出すと次の通り。

・シンプル
・おちつき
・やわらか
・おしゃれ


キーワードはデザインを決めるために必要な要素です。あなたアカウントのヘッダーなので自分の好きなデザインにすべきです。


さて、導き出したキーワードを使ってヘッダーのイメージを膨らませましょう。


キーワードを抽出して表現するって、ブロガーらしいデザインアプローチですよね。


自分自身のブランドイメージを伝えるために


好きなデザインを言語化することで、ヘッダーのデザインコンセプトが決まりました。


ここでもう一度僕のヘッダを見てみましょう。

画像2

パッと見た感じの印象はいかがでしょうか。


なんとなくこのキーワードが浮かびませんか?

・シンプル
・おちつき
・やわらか
・おしゃれ


好きなデザインの言語化によって導き出した、自分を表現するためのデザインキーワードです。


このキーワードの通りに作成することで、ヘッダーを見た人に与える印象を操作することができます。

言い換えれば、

ヘッダーはあなたの
ブランドイメージにつながります。


好きなデザインの言語化の理由はここにあります。

好きなデザインの言語化から生まれたキーワードで作成したヘッダーは、あなたのブランドイメージを伝えられるという事です。


ヘッダーデザインを考えるためのデザインキーワードを決めることができました。

今回はここまでです。


この記事のおさらい

・好きなデザインの言語化によりキーワードを抽出する
・そのデザインキーワードでヘッダーデザインを決める
・ヘッダーによってあなたのブランドイメージを伝える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?