![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85953021/rectangle_large_type_2_9c0229b22dfe4c7adfabbbf029245706.jpeg?width=1200)
艦隊これくしょん 22夏E2記録
![](https://assets.st-note.com/img/1661924882576-oaQeytLL1e.jpg?width=1200)
E2は紅海。
輸送
ボスマスルート開通
ボス攻略
概ねこの三つで攻略パートが形成されている海域ですね。
【輸送攻略】
【編成】
![](https://assets.st-note.com/img/1661925116269-e7OIKDP5H9.jpg?width=1200)
【支援艦隊】
![](https://assets.st-note.com/img/1661925219462-QOypkCZSui.jpg?width=1200)
【戦闘詳報】
道中は警戒陣で抜けてボス戦は単縦陣で砲撃支援がメイン攻撃手段。
ちなみに私がここまで輸送物資ガン盛り編成を組むのはかなり珍しいです。基本的に私は守りの姿勢で攻略するタイプ。
ここは大鷹型のために用意されたような輸送マップです。
低速艦隊でも最短ルートを通過可能
道中の潜水艦は最低限の先制対潜でも排除可能
こういった点でよく噛み合っています。
さらに雲鷹だとボスマスルート開通で戦わなければいけない集積地マスでも大発が装備可能なので刺さります。
なおウチの雲鷹は念のために温存して支援艦隊のローテ要員だった模様。
※※※
ただ、純粋水雷戦隊で水雷司令部使ってゴリ押し輸送ってのも手だったとは思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1661925814033-SmZHFGt6my.jpg?width=1200)
よく考えずに五十鈴を投入したけど龍田さんの方が大発積めるから適任だったわ……。
※※※
![](https://assets.st-note.com/img/1661926193773-NRu98OCxKh.jpg?width=1200)
輸送のPT小鬼群を相手にする時はこの装備構成がかなり優秀ですね。
輸送量が減ってもいいのなら補強増設に入れている見張員を普通のスロットに入れてもいいです。
PTを処理しつつTPも稼ぐ……フフフややこしい。
16回A勝利をコツコツ重ねて無事輸送終了。
輸送TPは多いですが内容は大してキツくもないので次の海域の下調べをしながらやってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661926044080-Q3L3iWLUhw.jpg?width=1200)
【ボスマスルート開通】
![](https://assets.st-note.com/img/1662022403209-spumLXP17r.jpg?width=1200)
【編成】
![](https://assets.st-note.com/img/1662022811456-aJ5zts6AK9.jpg?width=1200)
【集積地マスの結果】
![](https://assets.st-note.com/img/1662022918881-pXcTer6g5B.jpg?width=1200)
全部下四隻を落とすだけのA勝利狙いででなんとかしました。
集積地はやろうと思えば落とせるけど別に無理せんでもええやろ……。
支援艦隊は無しです。
【戦力ゲージ攻略】
【編成】
![](https://assets.st-note.com/img/1662023065751-Kdf8YCZau1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662023342104-oYGH2QkG8c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662023448118-VC09mmKKPp.jpg)
編成基準はE3のルート開通ギミックを見越して大発装備ができる駆逐艦を選出しています。
あとウチのヘレナは運MAXまで鍛え上げているので主砲ガン積みのゴリラパンチでE3のネ級にも一撃食らわせられる……はず。
どうでもいいけどここまで巡洋艦の主副電偵構成を愛用しているプレイヤーもそうはいないだろうな……。
命中率が良くて機動部隊向けなんですよ。
本当なら対空CIの優先度を考えるなら秋月型ではなくフレッチャー級か摩耶改二に防空艦させたいところですけれどね。
【戦闘詳報】
![](https://assets.st-note.com/img/1662023575173-CVSNnkljD9.jpg?width=1200)
なおゲージ破壊時の挑戦回数は十回くらいでした。
艦隊編成を決戦仕様にしないままの舐めプを重ねて無駄に時間と資源を食うという一番やってはいけない悪手です。
なおここではなぜか夜戦火力が巻雲や満潮の方が上なのに霧島の方が安定して大ダメージ出していたんですよね。特効?
※※※
戦力ゲージはとにかく道中がキッツイ!!!
火力耐久力命中が水準高めでまとまっているバランスのいいフラヌIIが何度も出てくるせいで道中撤退させられるという……全部こいつのせいである。
結局最後はフルキラしてフル支援出してました。
普通にキツかったです戦力ゲージ。
![](https://assets.st-note.com/img/1662024282294-NwJCwnVhc6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662024319071-ni1jPNxYSe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662024402011-HSTAOXubEE.jpg?width=1200)