世界樹リマスター 発売前暫定パーティー
6月1日にDS版三部作の世界樹リマスターが発売されるというのでP5Sしながらパーティーを脳内仮組していました。
ゲームを立ち上げてからキャラメイクで小一時間使うのも世界樹の醍醐味ですが、Vくらいからはもう発売前の情報で大体決めちゃってますね。
【ギルド名】
【九龍城(クーロンジョー)】
世界樹に限らずアトラスゲーだと大体通して使っている名前(P5の怪盗団の名前も九龍城砦でした)。
二十年近く使い続けているのでもはや私の中でアバター化している。
「クズどもの寄せ集め」「収拾がつかなくなったカオス的状況」という意味で世界樹世界では言葉のニュアンスだけ残っているという脳内設定。
実際の九龍城砦も今や幻想入りして久しいです。
【無印】
2のギルド長の「ギルド登録する名前は仮名でも偽名でも構わない」に例の如く従って、男性二人は自称、女性二人は本名、約一名はあだ名設定。
というかダクハン黒♂にK´って名前つけている人たくさんいると思う。川原さんが声やっていた時期もありましたが……。
※※※
メディックとアルケミストはミズガルズ図書館出向、ダクハンとパラディンはならず者同士で意気投合、バードが二つのコンビを引き合わせてギルド設立という脳内設定でいこうかと。
妄想マスタリは大事。
【コンセプト】
久々のTEC方式なので「頭封じ→属性ダメージ激増」をやりてー!ってことで封じのダクハンとアルケミストを組んでます。
というか正直に言えば1と2はプレイしたのがあまりにも昔すぎて攻略wiki見てもなおちゃんと思い出せないので、PTコンセプトがガタガタでも最早自己責任状態。
DS版タイトルはかなり通常攻撃が重要なので、一応バードの属性序曲でメディックやパラディンも手空きになったら殴ってもらえるように考えています。
【2】
回復役がいないけど大丈夫かな……。序盤のカスメの睡眠の呪言の信頼性が思い出せない。
たぶん多くのプレイヤーがゴリラをどうにかして捻じ込んでくると思います。ある意味一番人気なんじゃねぇのかこのゴリラ。やはり何事もゴリラで解決するのが一番だ。
いやゴリラってほらドラミングするから天然のドラマーじゃないですか。ゴリランダーにボコられたポケモントレーナーも記憶に新しいはず。もうこいつ実質バードだよ。
※※※
名前は2のギルド長本人が言った直後という設定なのでかなりふざけています。
ゴリラは喋れるわけないから(子安ボイスで喋ったりするけど)通称名、勝手に外見の偏見だけで名前書かれたカースメーカー、文盲なのであだ名を書かれてしまったソードマン、一応は氏族名のブシドー、一人だけ真面目に名前書いたアルケミストというイメージ。
エトリアの調査が終わって、いっちょ前の冒険者になったつもりでハイラガの調査に単身で向かったアルケミストが、アクの強い剣士とブシドーのコンビに絡まれてあれよあれよという内に集められたギルドメンバーとめんどくさいリーダーを押しつけられたという妄想マスタリ。
【コンセプト】
封殺&チェイス。
カスメがザコ戦ではバステ撒いて、アルケミストとブシドーの属性攻撃にソードマンがチェイスし、バードが最終的には属性幻想曲で敵の耐性下げる役。
うん改めてテキストにするとマジ回復のこと全く何も考えていないから、メディック引退→バードにする方がいい気がしてきたぞ。何ゴリラは森の賢者だからメディックだって務まる。
終盤はソーマとかでなんとかなる……んじゃないかと思うんですけどホントちょっと序盤のバランス覚えていない。
久々にDS版2のチェイスがやりたいってのがあります。新2のチェイスはグリモアの悪用のイメージが強すぎてソードマン本職が使っても……いやまぁ強いんだけど。
【3】
全作でグラフィック縛りが無いのならここでもゴリラをビーストキングやプリやモンクに捻じ込む人が出てくると思う。
ゴリラグラのアンドロでコンボイって名前にする人は絶対に出る。
新グラのロリビーキンが刺さったので入れました。前衛がロリとショタで埋められ後衛に姐御と兄貴がいます。
パイレーツは銃で使いたいので銃グラパイレーツがいるのは嬉しいですね。
※※※
ファーマーがあまりにがめつい姿から悪魔の通貨でも掠め取るヤツという悪口でマッカちゃんと呼ばれている脳内設定で、本人はそれを開き直ってギルド登録名に書いてしまう面の皮の厚いヤツとたぶん一番キャラ設定練りこんでいます。
ビーストキングは本名が誰にも発音できず読むこともできなかったので、ウミネコ(アーモロードではどこでも見かけると思う)と話しているのを見てウミネコと勝手に書かれる。
パイレーツは自称の偽名、男性陣二人はクソ真面目のモンクと、実は真面目の苦労性なバリスタなのでちゃんと本名という設定です。
単独戦闘能力がないことを自覚しているファーマーが、獣を従えられる田舎娘のビーキンちゃんを騙しこみ、パイレーツの姐御がそれに悪乗りしようとし、以前から海賊どもに迷惑して見かねたバリスタの兄貴が詐欺に引っかかりかけていたモンクの少年と一緒に全員面倒を見ることにしたというバリスタの兄貴の胃袋マッハで即死コースという妄想。
これ書きながら適当に妄想していただけだけど明らかに3だけ妄想設定作りこみすぎですねハイ。
【コンセプト】
初期は子守唄と獣封じを使ったバリスタのスナイプで攻めていきます。
ぶっちゃけ初期のバリスタはTP無さ過ぎるのでスナイプしている時以外は通常攻撃で割り切ります。
SPに余裕があれば銃の属性チェイスとバリスタの属性バラージも絡めるかもしれません。
まぁ銃の属性チェイスは大航海で活躍したり鍛冶やオイルでも発動するのが長所なのでとりあえず触っていきたいところ。
ショーグン解放後の第四階層後は
ビーキン/ショー モンク/ショー ファーマー/ショー
パイレーツ/ウォリアー バリスタ/シノビ
にして分身したバリスタによる後衛三人に一斉射撃を指示するコンセプトです。なんか困ったら適時休養して別サブに入れ替えますが。
強化枠はあんまり使わないからリミットスキルと消費アイテムで使いきります。ブレイバントや耐性ミストは地味に強いぞ!
※※※
ビーキンと分身って共存できるの?と思われるかもしれませんが、ビーキンの獣はザコ戦向きのものが多く、一方で分身は強敵戦向きなのであまり問題ないです。
象さんとか牛さんとかは乱れ竜の陣で攻撃指示してやればザコでも強敵でも十分戦えるので、SPと戦う相手次第でケースバイケースで。というか象さんはちょっと強すぎるので封印したい。
【まとめて】
DLCコラボキャラは2周目のお楽しみということで……。
クマ=ペット、アイギス=アンドロにしろと言わんばかりの割り振り。クマに傷舐めされるのはちょっと嫌だな……。
そうかリンゴちゃんがIIで使えないのはコレが原因か。ペットグラは人間職に使えるけど、その逆の人間グラをペットに使えないようにしているのはアトラス最後の一線ですね。実際やることは採集だったりするけどな!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?