結弦くんの柔軟性
RE_PRAY横浜公演一般発売の当落日が、迫ってきてますね。
当たった方は、楽しんできてください。
落選の人はリセールもあるので、頑張って下さい。
柔軟がある
体の柔らかさに、驚かされます。言うまでもありませんが、結弦君は他のスケート選手より体が柔らかく感じます。
幼いころから、ストレッチなど柔軟運動をやっていたと聞きました。
そういう努力が、現在の形に現れていると感じます。
春ちゃんのハイドロに驚いた
私が初めて結弦くんのハイドロ見たのは、多分『花が咲く』の時だと思います。そのときは「こういう技もあるのかぁ」という感じでした。
しかしFantasy on Ice2018年だったかな?
春ちゃんのハイドロに、驚きました。
氷にベタッと体をつくようなハイドロ。
そしてその状態から瞬時に、起き上がって。
驚きました。
そのハイドロも、進化してるよね。
RE_PRAY佐賀公演の時だと思うけど、マイク持ちながらハイドロしていたし。これからも、進化していくように思います。
ビールマンスピンも変わってない
ノービスの頃から、ビールマンをやっていたよね。
以前荒川さんが「男子選手で、ビールマンができるのは珍しい」
とおっしゃってました。
ビールマンも健在です。
20歳の頃
プロローグの時だから、28歳の時ですね。
この年齢で、ビールマンができることに結弦くんの凄さを感じます。
まとめ
この後RE_PRAY横浜公演や、羽生結弦 notte stellataもあります。
RE_PRAYに関しては、佐賀公演とはまた違った感じになるように思います。
羽生結弦 notte stellata2024は、ゲストが大地真央さんです。
どんな感じになるんだろう?
予想が、つかないです。
楽しみに、待ちたいと思います。