見出し画像

試される見ないチカラ

私は最近sns活動を縮小しています
なんだか悪い意味で刺激的というか
過激な内容が目に入ってきて疲れちゃう
ネットの中なんてこうもっと抽象的で
ぶぁ〜っとアングラな感じが良いのに
青い鳥の去ったあそこはどっちを向いても
政治の話や常に怒っている人で溢れて
動画サイトを開けば私に進められるのは
戦争、世界情勢、陰謀論
いやはや、わたしゃもっとクリエイティブで
キラキラしたものを求めているのに
AI判定なのかこのギャップ
これじゃあいくら鈍感力を鍛えても受け身で
疲れてしまうじゃあないの

でも仕方ない、私歳くったんだから
多分しおさいの浜に私の若さは消えた。
では歳相応の老獪な戦略にかえねばなるまい
ズバリ見ないチカラ、スルー力を培おう
若人のスラングで「そっとじ」なる言葉がある
ネットで何かしらが目に飛び込んできた時に
望む内容じゃない場合、いちいち反応せずに
ウインドウをそっと閉じて目を背ける行為らしい

現実と違いネット上ではそっとじし放題
近所のゴンタな隣人ならそうも行かないが
これぞヴァーチャルの強みじゃないかしら
高齢者のネット疲れが深刻です
スマホ捨ててガラケーにもどそうかな

いいなと思ったら応援しよう!