![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7357373/rectangle_large_type_2_e79d9206c435f0b0390c8f17c0b9a7ee.jpg?width=1200)
マイリスコンピ:空サムネ10選
マイリスコンピ第2回の参加です
サムネイルが”空”の曲、ということですが、普段とりマイくらいしか使わないのもありましてあんまりしっかり選考してません。過去の10選や100選で選んだ曲、最近聴いてる曲から選びました
参加マイリストはこちら
よければ連続再生して聴いてみてください
↓nicoboxプレイリストコピー用リンク
1曲目
【初音ミク】パスポート【オリジナル曲】/青屋夏生
2015年2月投稿、青屋夏生さん
飛行機の窓から覗く空がサムネイル。PVではこの窓の中の景色が、世界のどこかのものに転々と変わります
映画で見た街に足を伸ばして
同じ風景を見てみたい
気持ちだけ海の向こうに飛ばして
結局いつものワンルーム
空想の中の景色に足を延ばしたい、エモが詰まった歌詞をぜひ聴いてみてください
2曲目
【GUMI】ウユニ【オリジナル】
2016年7月投稿、naturalさん
乾いた夏のギターポップ。独特なリズムとメロディーは、噛めば噛むほど味が出てきて病みつきになります
ウユニ塩湖の、360°一面の青空がサムネのさわやかな曲です
3曲目
アジサイ / 猫村いろは
2013年8月投稿、ナツメチタ(投稿時:La+)さん
梅雨明けの爽快感とエモーショナルなメロディ。初見時の衝撃は今でも忘れられません
曇がかった空がだんだんと晴れやかになっていくのを感じられます。からっとしすぎず、湿度のあるしっとりした雰囲気で、夏が近づいてくる感じを表現しているのが大好きです
4曲目
【初音ミク】「My Melody」【オリジナル】
2009年9月投稿、電ポルP
青く染まれ!!!!
爽やかボカロック界のクラシック。最高の夏です
サムネイルはお馴染み電柱と、澄み切った青と白が夏い空。
電ポルPの真昼の青空サムネは『blue blue blue』『World on Color』『未来景イノセンス』等たくさんありますが、この曲が一番最初だったりします。
5曲目
【初音ミク】shutter【オリジナル】
2017年4月投稿、L75-3さん
ゆったりしたテンポの4つ打ちハウス。切なエモい音作りとメロディーが最高です
サムネイルの写真は前田紗希『studio iota label』さん
薄い雲に反射する黄金色の光が紺の空と混ざりあい、パレットには到底並べきれないほど色彩豊かな1枚となっています
6曲目
【初音ミク】涼風【オリジナル】
2016年8月19日投稿、Mwkさん
秋虫の声が聞こえる晩夏の夕暮れノスタルジー
曲は比較的スローテンポのGlitch Hop。私の2016年10選の中で一番すきな曲です。あまり郷愁に浸るようなことはしたくないのですが、この曲を聴くとつい色々と思い出してしまいます。泣きたいときにはよく聴いています
サムネイルはクロクマさん
7曲目
Stars / 唄音ウタ
2015年4月投稿、薄塩指数さん
夜に歌うボカロック。メロもそうですが、歌詞が最高にエモいです
おーおおおおおーお、おーおおおおおっおおー。いつかライブで叫んでみたいです
サムネイルはToreroさんのイラスト。雲一つない最高の星空でエモが更に増します…!
8曲目
只今
2017年6月投稿、Nokoさん
『合成音声ONGAKUの世界2018』収録曲
駅のホームから見える、日没直後の朱色と深青のグラデーション。
一日を終え、帰路につく日常の一風景が想像できる、この曲にぴったりのサムネイルだと思います
9曲目
irreversible/すずきつづみ
2017年7月投稿、amahisaさん
R.I.P.Wonder boy
アルバム『SPIRAL』最後の曲として収録
雲がかり黒に塗りつぶされそうな暗い空に、狭められながらもまだ力強い日の光が射すサムネイル。
リリックにもそら、空、星などの言葉が散らばっています。ぜひ聴いてみて下さい
10曲目
【オリジナル曲】 夜と風船 【初音ミク】
2014年12月投稿、gypsyさん
少ない音数で心地よく聴ける夜のうた
イラストは山田ニケさんの「5/10」
今回は以上です!
中途半端に書いてほったからしにしていたらギリギリになってしまいました(-_-;)
ヘッダーは1曲目の青屋夏生さんのHPよりお借りしています。ありがとうございます。
来週金曜日、渋谷でボカロDJデビューするので、コミケ後お暇でしたら覗きに来てください。新曲がたくさんかかるイベントです。よろしくお願いします~~!