体調の悪い時や疲れてる時ってありますよね。何をやってもうまく回らない日もあります。イライラしてる時は波長も下がりぎみ、
そんな日に限って、人がぶつかってきたり、職場の上司も機嫌が悪かったりしませんか?さらにイライラドキドキが高まると、
「ま、いっか」などといつもの様にはやり過ごせない日は、なぜかトラブルや腹が立つ出来事を引き寄せてしまう時があるのは、波長の法則です。
ですが、すぐにカッ🔥としてしまったとしても、一拍のスペースを置くように意識することが大切です。理不尽なことがあったなら、怒りは自然かもしれませんが、
大人の世界においては、戦闘態勢にしか映らず、損をすることが多々あります。そのようなコンデションの日には、なるべく無理をせず。自分に優しくしましょう。
そしてそんな日には、大切な判断や、見極め等はしないようにした方が良いのです。
理由は、視野が狭くなっている可能性があります。私にもそのような時があります、そんな時は、出来る限り一先ずその場を離れるか相手と距離を取るようにしています。
トイレに席を立つのも得策です。手を洗ったり、そして1人になれる清潔で安全な場所があれば、深呼吸を深くして頭を冷やして切り替えをします。
自分の調子が良い時に、自分の機嫌を即座に取る方法を、何項目か考えておくと良いでしょう(^^)
お読み頂きましてありがとうございます😊
本日もお互い良い日を過ごしましょう!
それではまた!
遠隔ヒーリングやスピリチュアル個人セッションもしています。宜しくお願いします🌸🌺💕
どんな時でも小さな光を見つけよう🌺