![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104880890/rectangle_large_type_2_60955c03e0a7829d4c89da3411ad6be1.png?width=1200)
5255 モンスターラボHD インプット
記事を時系列に並べました。
2021/04 取材
2022/07/07
モンスターラボホールディングス ~多様性を活かし、テクノロジーで世界を変える~
2022/12/02
鮮魚を買い付けるバイヤーのアナログ業務をデジタル化--「不安払拭」を最優先にしたモンスターラボの成功への道筋
2023/03/30
モンスターラボホールディングス[5255]グロース IPO
2023/03/31
上場会見:モンスターラボHD<5255>の鮄川社長、統合は慎重に
2023/04/05
鮄川さんの面談数が化け物w
先日の成長可能性資料で印象に残った1枚を紹介するこーなー
モンスターラボホールディングス(5255)
ロングリスト1200件か、、
面談をして具体的に話が進むのはこんな感じな気はするけど、会っておくと時間置いて向こうから声かかるとかもあったりもするからなぁ
鮄川さんの面談数が化け物w https://t.co/Xr93IJbsxD
— Hiroshi Makino🇷🇺🇺🇦SAMI/Dopomoga.jp (@hiroshi_makino1) April 5, 2023
https://twitter.com/hiroshi_makino1/status/1643468866885132288
2023/04/20
【IRTV 5255】モンスターラボホールディングス/多様性を活かし、テクノロジーで世界を変える
2022/04/21
グローバルでデジタルコンサルティングファームとして業績を伸ばしているモンスターラボ 特にヨーロッパ・アメリカ市場へ買収により進出したことで業績が急拡大。 具体的なプロジェクト事例としては、Kubotaの建設機器の故障診断アプリの作成やトライの授業アプリを数ヶ月から1年でリリースまで実施
グローバルでデジタルコンサルティングファームとして業績を伸ばしているモンスターラボ
— おざき はやと /// SaaSのプロダクトマネージャー /// (@grisoluto) April 21, 2023
特にヨーロッパ・アメリカ市場へ買収により進出したことで業績が急拡大。
具体的なプロジェクト事例としては、Kubotaの建設機器の故障診断アプリの作成やトライの授業アプリを数ヶ月から1年でリリースまで実施 pic.twitter.com/ah6VnexjTB
2/2 売上は143億円(YoY+53%)、営業利益は-3.9億円(赤字縮小)、時価総額は340億円
今期は黒字転換予定
▼モンスターラボの資料はこちら💁♂️
https://ssl4.eir-parts.net/doc/5255/tdnet/2255334/00.pdf
2/2 売上は143億円(YoY+53%)、営業利益は-3.9億円(赤字縮小)、時価総額は340億円
— おざき はやと /// SaaSのプロダクトマネージャー /// (@grisoluto) April 21, 2023
今期は黒字転換予定
▼モンスターラボの資料はこちら💁♂️https://t.co/zpxeilJmuI pic.twitter.com/BK4x1Xttic
2023/04/27
【IRTV 5255】モンスターラボホールディングス/ 2023年3月28日新規上場!事業計画及び成長可能性に関する事項
2023/05/01
モンスターラボ、初の技術顧問に小崎資広氏を迎える