![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18320056/rectangle_large_type_2_45910a3667284c12bbdf0c12aaf8e10b.jpeg?width=1200)
祝祭と予感 読み始めました
#1000日チャレンジ #192
#てんぺい1000
#jazz_1950s
大寒 72侯:款冬華(ふきのはなさく)
1、今週のJazz Album #5: Monk's Music (1957), Thelonious Monk
Ray Copeland(tp),Gigi Gryce(as),Coleman Hawkins,John Coltrane(ts),Thelonious Monk(p),Wilber Ware(b),Art Blakey(ds)
なぜだか印象に残ります。
アルバムの最初。賛美歌を持ってきて、ピアノは入れず4管での演奏。
" Abide With Me "
Amazon MusicにあるThelonius Monk Septet feat. Coleman Hawkins, Art Blakey, Gigi GryceのAbide With Meを紹介します https://music.amazon.co.jp/albums/B00KG4Z40Q?do=play&trackAsin=B00KG4Z5EQ&ref=dm_sh_b66OcHYjAcXmV6jqRwvHPiKne
2、今日の読書 『祝祭と予感』 恩田陸
読み始めました。
再会っていいなぁとしみじみ感じる出だし。
これからが楽しみです。