そろそろ100日が見えてきた!
1、今日の読書
絶滅の人類史
1部 第4章
仮説
「オスがメスや子のために食物を手で運ぶために直立2足歩行を始めた」
チンパンジーやゴリラは4足歩行(ナックル歩行)を行う。
チンパンジーはぶら下がり型で進化したため、腕が長く脚が短い構造になった。
チンパンジーと人類は700万年前に分岐し、それぞれが独自進化して現在に至る。
なので現在のチンパンジーが人類の祖先とは言い切れない。
人類の祖先は、
道具を使い、食物を分け合い、普通の四足歩行をする樹上にすむ類人猿
だったと想定される。
2、今日のJazz
ものんくる
“さようなら”
Album:(飛ぶものたち、這うものたち、歌うものたち)
Amazon Musicにあるものんくるのさようならを紹介します https://music.amazon.co.jp/albums/B00GR35KZY?do=play&trackAsin=B00GR35S2Y&ref=dm_sh_0Tym7NG2rDLS5HjQBoYU1DB7j
3、今日のトレーニング