ものんくる、という音楽。とても好き。
#1000日チャレンジ #90
#てんぺい1000
とても好きな音楽に出会った。それだけで幸せになれる。ものんくる、ありがとう
1、今日の読書
永遠の1/2 4601-4969
12月
「ぼく」はなぜか、野口の彼女が住んでいる部屋にいる。
もう野口はこの街にいないという確信をしているのに。
彼女、道子と話をしていく中で、野口が野球賭博だけでなく、高校生の売春もやっていた可能性を知る。
野口のもう1人の彼女、北村いづみは高校生だった。
そして道子の部屋を出た時、なぜか野口はこの街に帰ってきている直感を感じる。
感想
ダメな男と世話好きの女。
鉄板。
この小説を読みながら、或る種の普遍的な人間関係を、本当に上手に、違和感ない状態で書かれているなぁと感じる。
淀みやつかえがない文章ってすごいな。
2、今日のJazz
ものんくる
“穏やかな日曜日”
Album:(飛ぶものたち、這うものたち、歌うものたち)
Amazon Musicにあるものんくるの穏やかな日曜日へを紹介します https://music.amazon.co.jp/albums/B00GR35KZY?do=play&trackAsin=B00GR35R7K&ref=dm_sh_YYI005zokvbU8xpHayAxY0H0s
3、今日のトレーニング