![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37918100/rectangle_large_type_2_0ff4ddd8c16b5f4d7166fb0cfc99fd72.jpg?width=1200)
#42: Music and Dance always Save Our Life(2020), Alter Ego
週に1枚ずつJazz Albumを取り上げて、そのAlbumから毎日1曲ずつピックアップしてます。
古いalbumから新しいものまで、網羅的に。
少しずつJazzの面白さを知ることができたらいいなぁ。
https://note.com/tempei/m/m300d772d30f5
■alter egoについて
かなり好きです。
album42枚目にして、最も好きかもしれません。
曲の柔らかい。
それでいて、リズムがしっかりしているせいか、自然とそのテンポにあわせるように体が動きます。
広島県福山市で活動をされているピアノトリオ。
playwright所属。(playwrightすげぇ)
2011年に結成し、fox capture planやTRI4THなどのオープニングアクト。
official
facebook
https://www.facebook.com/alterego.clubjazz/
■Music and Dance always Save Our Life(2020)
3rdアルバムということです。
音楽とダンスで人生を救われたすべての人へ。
1曲目のDancers Bluesから、最後のBirth of your melodyまで、聴いていてとても気持ちのよい時間が過ぎていく。
J-Jazzをここ数か月聴き続けているのは、このalbumに出会うためだったのではないかと思える。
それくらい素晴らしいalbumです。
特にtommorowとmusic and dance always save our lifeが最高。
■好きな曲