見出し画像

【体験談】高校で留年したらどうなるのか?3つのルートを紹介

どうもONOです。

これを見ている方の中には、現在高校生活がうまく行ってなくて、留年しそう・・・という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

以前からブログの方では書いているのですが、僕は高校2年生の時に留年しました。

正確にいうと、留年を宣告されたあと、通信制高校に転学しました。

そんなこんなで今回は、僕の経験から、留年してしまった後はどの様なルートがあるのかを書いていこうと思います。

それではいきます!

・そのまま在学し続ける

画像1

留年を宣告されて真っ先に思うことは、このまま残るのか、やめるのかですよね。

では残り続けた場合はどの様な感じになるのでしょう。

まあもう一度その学年を繰り返すわけですね。同級生は進級し、自分は留年となります。

留年する理由は様々だと思います。僕の場合は朝起きれなくなり、出席日数が足りず留年しました。

まあ体調が不安定になったわけですね。理由としてはこれが1番多いと思います。

他には、成績不振、イジメ、長期の入院などによっていけなくなったなども考えられますね。

個人的には、全日制の高校にこれ以上通える気がしなかったので転校しました。

幸い両親の理解もあり、すんなりと受け入れてもらえましたね。

何かしらの理由で留年してしまったけど、もう一年全日制に通い続ける自信があるのなら、残り続けても良いのかなとおもいます。

・通信制高校に転学

画像2


もし可能であれば、通信制高校に転学することをオススメします。

結構通信制高校の実情って知られていないんですよね。

いまだに、何かしら体や知能にハンデがある人が行く学校だというイメージが強い気がします。

まあそれは完全に誤解です。むしろ普通の子が大半。

でも成績不振や、イジメなどによって通えなかった、後は普通に不登校の人などが多数在籍しています。

最近の通信制高校は、校舎もあり、先生が常にバックアップしてくれる環境も整っています。

もちろん通信オンリーのところもありますが、最近は少ないですね。

通わなくて良いし、単位も持ち越せるので、留年しても同級生と同じ年に卒業することが可能です。

あと普通の高校卒業資格が貰えるので、書類上はなんの違いもないわけです。

是非、保護者の方と話し合って、そちらの方も検討してみてください。

ちなみに、よく勘違いされるのですが、定時制高校には転学できません。

定時制高校は公立高校というくくりなので、転学などはできない様になっています。

・中退して、就職する

画像3


最後は中退して就職する方法ですね。

高校を中退して就職した人は大体高卒資格を取ろうと、通信制高校などに通っています。

まあなので、この方法はあまりオススメしません。

【あとがき:いくらでもやり直せる】
留年を先生に言い渡された時、本気で人生が終わったと思いましたが、何とかなりました。

人生何とかなるもんですね。

今日は以上です。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?