![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81069933/rectangle_large_type_2_5396e043c7bf5bb6ef29340639479da8.jpeg?width=1200)
襷メタモンは悪
襷メタモンのアンチ
まず私は襷メタモンのアンチです。何が嫌いかと言うとHPを削られれば同速運ゲになることです。それによって運負けの言い訳が出来てしまうところが何よりも悔しいです。相手がスカーフなら100パー負けの場面でも相手がスカーフじゃなかったらそこに勝ち筋が生まれてしまう。それが気に食わないです。ポケモン対戦をおもんなくするポケモンな点も嫌いです。
襷メタモンのメリットデメリット
襷メタモンの最大メリットは相手に同速勝負を勝てば次のポケモンにも襷での行動補償があるところです。襷メタモンのメリットはこれしか思いつきません。技の打ち分けができる点も強くはあるのですがスカーフを捨ててまでほしいとは思いません。
そしてデメリットはHPを削られれば同速運ゲゴミカスポケモンになるところです。例えばザシアンメタモン対面のとき、こちらがゴツメヌオーに引くとします。するとメタモンが巨獣斬を打ったとするとゴツメで削られます。その時点でスカーフならまだ役割がありますが、襷だとゴミカス運ゲポケモンに成り下がります。2つ目は確定で上から行動できない点です。メタモンの強さとして相手の能力上昇をコピーできるというのがあります。
例えばザシアンメタモン対面でスカーフメタモンはA2段階上昇して先制で相手を殴れますが、襷は50%です。HSじゃない限り+2巨獣斬でザシアンは落とせるので先制で倒すことに意味があります。ポケモン対戦は極力運要素を減らして戦うことが勝利につながると考えているので同速勝負になることは弱いと考えるのは必然です。
3つ目は襷を削られればゴミになるところです。前述していますが、メタモンの強いところは相手の能力上昇をコピーして殴れるところです。HPを削られるだけでその強さがなくなります。メタモンである意味がないです。ゴツメやステロ、さらには天候ダメなどでHPを削られないように立ち回るのは難しいです。それができて初めて100%の力を出せるポケモンはどう考えても弱いもしくはスカーフの方が強いです。
話がそれますが黒バドに対してスカーフでも襷でも同速勝負する場面が出てきます。そのとき相手の持ち物と自分の持ち物によって勝敗は変わってきます。しかしながら、勝率はほとんど変わらないはずです。なら強いスカーフの方がいいのではないでしょうか?
最後に
ダラダラと襷メタモンに対する愚痴を書いてきました。ここまで読んでくださってありがとうございます。本当に襷メタモンが嫌いなので、使ってるやつがいたら晒そうかと考えることもありました。そいつらは襷メタモンが強いと信じて使っているのではないかと考えたとき弱い点を教えてあげたら使わなくなるのではないかと思いました。これを見てくれたあなたにお願いがあります。襷メタモンは悪だということを仲のいいポケモンしてる人たちに伝えてください。それが連鎖していってこの世から襷メタモンがいなくなることを願っています。