
関西旅行 #5(最終回)
皆さんどうもこんにちは。てるぺんです。長かった関西旅行も今回が最終回です。最終回の今回は4日目と今後の展望、今後の記事などについて綴っていきます。若干長くなってしまいましたが、最終回もぜひお楽しみください。それでは今回もよろしくお願いします。
(過去の記事は下のリンクから飛べます)
名古屋オフ会
いよいよ5日目、今日は午前中に名古屋でエンカしたのち、新幹線、在来線に乗って東京へ帰ります。今回エンカしたのはethan君と京くん。
10:30に名古屋駅に集合。近くのファミレスに入って万年筆を広げながら談笑します。


ethan君のイタ萬が印象的でした。また、京くんからモンブランの145を5000円で購入。現行モンブランは持っていなかったので良かったです。

また名古屋に行く機会があればお会いしたいです。
名古屋出発
エンカを終えたら名古屋を出発します。名残惜しいですが、名古屋であれば大阪などよりも行きやすいと思うのでいずれまた行こうと思います。名古屋は実質1日しか滞在していませんでしたが、たくさんの人と会うことができていい経験になりました。名古屋からは新幹線に乗ります。在来線のみで帰ることも考えましたが、翌日,用事が入っていたため、できるだけ早く帰りたかったので、熱海まで新幹線を使うことにしました。新幹線の切符は名古屋駅の近くにあった金券ショップで購入。

なるべく出費を抑える算段です。15:43、ついに名古屋を発車しました。



静岡で途中下車
新幹線車内ではシンカンセンスゴイカタイアイスというスジャータのアイスを注文。釘を打ち込めそうなレベルの硬さでした。少し割高ではあるものの、あまりできない体験なので、体験できてよかったです。

列車は静岡駅に到着。切符は熱海駅までですが、静岡駅で改札内途中下車をし、静岡に住んでいるりゅうちゃそ君とエンカします。
彼と会ったのは昨年11月の東京ペンショー以来でした。過去に紹介したミューを貸してくれたのがりゅうちゃそくんです。
(投稿当時は鍵垢だったので名前は明かしませんでした)今回は貸してくれたミューなどを返しに行ったというわけです。かなり話し込んでしまい、結局出発は17:30ごろになってしまいました。
いよいよ帰宅
静岡を発った後は熱海で在来線に乗り換え、東京駅を目指します。今回は奮発してグリーン車に乗車。快適に移動することができました。そしてついに、東京に到着。この旅行の全行程が終了しました。
総括
今回の関西旅行は行きたいとこに行き、会いたいところに行けてとてもよかったです。その一方で、今回会えなかった人もたくさんいたし、まだまだたくさん行きたいとところもあるので、今回の旅行に点数をつけるとしたら90点くらいかなと思います。関西に行くことは当分ないかもしれませんが、今回の旅行記が好評のようだったので、今後も関東を中心にこのような旅行記事をかけたらなと思っています。
最後に
今回まで6回、2か月に分けて投稿してきた関西旅行シリーズはいかがでしたか?よければ感想をコメント欄にお願いします。さて、次回は久しぶりの文具記事、カヴェコのv16を紹介したいと思います。今後はTwitterで投票をし、最も票の多かった記事を次作の記事にする、という形式をとろうと思っているため、今回投票に参加できなかったという方は下のリンクから飛べるTwitterのnote用アカウントのフォローをお願いします。
今回も読んでいただきありがとうございました。最後に今回の旅行でかかった総額と今回の旅行で撮った写真を振り返ってお別れとしたいと思います。ここまで読んでくださり本当にありがとうございました!


















撮影機材
Canon EOS 80D
Canon EF 28-80mm f5.6
Minolta MC W.Rokkor 28mm f2.8
Minolta MC Rokkor HG 35mm f2.8
Minolta AL-E(装填フィルム : Lomography color negative 100)
Minolta Rokkor QF 40mm
過去記事はこちらから↓