
1番寒い記憶
2025.2.2
今日は寒い日だと言われていた。
10才をダンスのレッスンへ送ろうと外に出たら、本当に空気が冷たい。
頬にあたる空気がひんやりで、ふと質問してみたくなった。
どうも、#ふとたまたま マガジンです🙋♀️
私「これまで1番寒かった時はいつ?」
10才「えー、あそこ!八ヶ岳の星空見た時!早く部屋に帰りたいー🥶ていってたよね笑」
私「曇ってて、巨大な望遠鏡みたいなのでも月面見えたのほんのちょっとだったよね。」
10才「見えた時もあったよ、金星のまわりに星の砂みたいなのがふぁーってあったの見たもん」
と覚えてた。
彼女の人生なら、その日を言うだろうと思ってた。
私もたくさんの記憶を共有してる。
段々と私の知らないことが増えていくけど、彼女の口から聴かせてもらい、また共有されていくんだろう。
防寒をと準備していった全てを着ても寒かった。
もちろん5才は5才なりに、寒さを楽しみ、望遠鏡を背伸びして覗き、はしゃいでいた。
紐付けられた記憶は、乗り物酔いしたくないからと、八ヶ岳のローカルな道を、ガシガシみんなで歩いたこと。
マルゲリータを食べたい、という5才の一声で、1番美味しそうなお店まで40分も歩いたこと。
すごくおいしかったし、お店の方優しかった。
また行こう。
片道3時間半までで、行った場所が増えてきた。
私の貯金は気付いたら結構減ってきてたから、最近は夫に全額請求するようになった笑
次は東北かな!!
いいなと思ったら応援しよう!
