![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10570115/rectangle_large_type_2_7f026e7c57c74c988ab6f09947d7a1ae.jpeg?width=1200)
Photo by
yuri_gaeru
Good & Share 20190319
こんにちは、テルと言います。
このマガジンは、ぼくが「いいな」と思った記事をシェアすることで、次の誰かの良い気分につなぎたい、というバトンのようなものです。
これを読んでくださったあなたが、少しでも良い気分になれますように。
それでは今週のシェアです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
育休シミュレーター
男性でも育休を取る気になる(かもしれない)サービス「育休シミュレーター」を作った|イミー / YASUMO @13imi|note(ノート)https://t.co/XfZOlJvxft
— イミー|育休シミュレーター / YASUMO (@13imi) March 11, 2019
「育休なんて無理」から「取れるかも」に変わるまでに考えたお金や時間のことを、そのままサービスにしました。育休悩んでる人は読んでほしい!
<コメント>
「育休」に、男性と女性で区別がなくてもいいのでは?と思っています。
役割分担の内容は、家族によって異なるはずなので、男女の区別なく自由に選択できたほうがいいよね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
10ミニッツアロマ
旦那が買ってきた
— はあちゅう (@ha_chu) March 10, 2019
"10ミニッツアロマ"。
「マッチ」「お香」という失われつつある2つの伝統の会社同士がコラボして開発したマッチ型のお香で、
マッチと同じように擦って着火して燃え尽きるまでの10分、香りを楽しむというもの。
ストーリーも含めて素敵😊https://t.co/EUA9iYASaN pic.twitter.com/7xCnr7e6zc
<コメント>
「香り」のトレンドきてますね。
ワークスペースの音環境もそうだけど、五感をパーソナライズするものは増えていくのだろうな。
Licaxxxが、部屋の場所ごとに香りを使い分けているのを思い出した。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━
寿司も印刷する時代 10万円で究極のパーソナライズ
<コメント>
フェイクミートやフェイクシーフードなどと掛け合わされると、よりリアルになりそう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
さいごにひとこと
久々にアル・ゴアの「不都合な真実」を観た結果、めちゃくちゃパッションが高まり、
・TEDに英語で出る
・SXSWにバンドで出る
という目標がぶち上がった。
まず今年はステージに立つ回数増やしたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![Teru](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29818370/profile_0aa34f9a99bc47dd28e77aa4b75575fc.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)