
聴こえる「老眼鏡」買ってみました1
個人的にここ数年の悩みが
「手元の小さな文字が見えない」
いわゆる老眼です。
小さい頃から極度の近視で、メガネやコンタクトの世話になってきました、そんな人は老眼が出ないと聞いたこともありましたが都市伝説でした。
この現実に直面したくないので、ずっと騙し騙し生活してきましたが、仕事柄PC・スマホ・タブレット使用が必須の身には死活問題。
そんな時、長らく使ってきた骨伝導ヘッドセットが故障しました。
これはこれでかなり快適に使っていたんですがね。
え!?老眼鏡と何の関係が?と思われた方いるかもですがずっと狙っていたガジェットがありました。
「聴こえる眼鏡」
スマホや個人的に絶賛してるスマートウォッチでお馴染みのファーウェイが数年前から出しているオーディオグラス。

実は4年前にBOSE社から出ていた同様の製品を個人輸入して使っていました

が当時は音漏れや電池の持ち、つるの太さの違和感が不満で早々に手放しました。
で、このファーウェイのEyewearが今回モデルチェンジされるとの情報を知り、また前モデルに続き眼鏡ショップのOWNDAYSとコラボ製品が出るとの事で発売日の朝一に買いに走りました

この製品の良いところはズバリ「普通」なところ。一見ただのメガネにしか見えません。
OWNDAYSモデルはオリジナルデザインで特に違和感ありません。

4年前使ったBOSEモデルはサングラスをブルーライトカットレンズにわざわざ入れ替えて使っていましたが、今回はこれを老眼鏡にすれば一石二鳥!と閃いたんです

ちなみにマグネットで上から装着できる偏光レンズあるのでサングラスとしても使えます。

幸い発売日に買いに来る物好きは誰もいなく
早々にレンズを入れ替えて頂けました。
希望通りの度数にして頂き、装着すると・・・最高!
これで仕事の悩みが一つ減る。
更に一石二鳥で「聴こえる」機能が!
まさに
聴こえる「老眼鏡」
まずは充電して準備を

サッと使った感じでは良さげですが、肝心の機能はオーディオグラス編として、別投稿しますね。