
太麺の焼きそば
こんにちは、今回は焼きそばを作りました。
うちは太麺タイプが好きでこちらを常備しています。
日清の太麺焼そば
この商品2人前でうちは家族3人なんでいつも困るんですよね。
晩ごはんのときは「+ライス」で間に合わせます。
今日はこんな感じです。 んっ!!?
この場所が、これだけ?謎すぎる・・・。
玉ねぎ、キャベツはこのくらいで。(まな板汚くてすみません笑)
焼きそばの具が大きいのは好きじゃないので結構小さめに切ります。
肉は凍らせてあったのを解凍して、塊のままを4等分に。
いつもあんまりうまくいかないですけど、焼きながらほぐします。
先に肉を焼きます。「味だしの塩」を。詳しくはこちらを。
Chef Ropia ※いつも参考にさせてもらってます!
https://www.youtube.com/channel/UCTNUzGFfCdUldW6SL_3fAVA
野菜も入れて炒めます。もやしがあれば良かったなぁ。
肉野菜が焼けたら、いったん皿に出して次は麺だけを焼きます。
こんな感じに麺を広げてお好み焼きみたいにして「焼き目」を付けます。
これやると麺が香ばしくなりますよ。
麺が焼けたら野菜とまぜてソースをイン。この焼きそばのソースはドロッとした半液体なので混ぜやすいです。
よーく混ぜたら出来上がりです。
青のりをかけて~ (うちの冷蔵庫って結構なんでもあるな笑)
できあがり!インスタント味噌汁付き。
今日も子供はコロナの影響で同じく在宅です。
マルちゃんの焼きそばの方も多いと思いますが、こちらもオススメ。
濃厚な液体ソースが辛すぎないスパイシーさ(甘口は)で、子供も大人も楽しめますよ!