自分がもっと早く知っておきたかったと後悔した。。音の使い方

ジャズって難しいという印象はありますが
知ってればあなたの音楽にも活かせるというのは
結構周知の事実ですよね
とはいってもジャズと言うと常に難しい音楽理論や
堅苦しい重鎮先生というイメージがあって
なんだか敷居が高いイメージがありますよね

でもコツを掴めれば結構簡単に楽しく演奏する事が出来るんで

自分も全然独学で特に目立った才能がある訳でもないですが
たまたま英語が出来たというだけで
音の使い方を学ぶ事が出来
それを知ってからジャズが本当に楽しくなりました

というか音楽が楽しくなった☆

自分の率直な感想は完全に日本のジャズは必要以上に物事を難しく考えすぎている。。。という事です

・メジャースケールを12キーで覚えていない人は今すぐ覚えて下さい

今すぐです。
初心者の方なら今している事を辞めてでも
メジャースケールを全運指で
12キー
で弾く事練習して下さい
それからでも他の事をやるのは遅くありません

それを知らないと使い方を知っても意味ないからです

・(利点1)多くのジャンルに対応できる

基本ジャズのスタンダードはメジャースケールで対応できます
音の使い方を知っていれば

もし他のスケールを使う場合でもメロディックマイナーもハーモニックマイナーも6と3をbさせてりすればできます
ナチュラルマイナーはCメジャースケールをAから始めればできます

・(利点2)短3度上、減4度上(下)で弾けばアウトもお手の物

ブルージーなサウンドやアウト系も特別ではありません

メジャースケールでブルージーなサウンド(短3度上つまり3フレット分ずらせば良いだけ)も
オルタードのサウンドも出せます(減4度上で同じ音を弾く)
所謂、裏コードって奴です
G7にDb7のスケールを当てたものです
7スケールはメジャースケールの中にちゃんと入ってますのでご安心を

・注意点1

他のスケール覚える気がしなくなる
一音一音覚えなくてもいいです
使い方がわかっていたら
スケールの数はどうでも良くなります

そもそもメジャースケールの音をいくつかずらせば
他のスケールも出来てしますので
わざわざそっくり覚える必要がありません
例えば
CメジャースケールのEをbさせればmマイナー

・注意点2

難しい一般のジャズ理論をやっている人と話が合わなくなる
他の人たちが如何に物事を難しく考えているか
よくわかるでしょう

まるで自分だけ自転車にのってマラソンに参加している気分になります

・シンプルが一番 Simple is the best

なんのスケールを使うかではなくて
どうやって使うかなんですよね

才能なんて要りません
知っているか知らないかだけ
僕に出来たんです
あなたにも出来ます

・料理に例えるなら

醤油は様々な箇所に使われている
和食に限らず
アジアで
でも意識しないで食べている事も多いのでは??
でも優秀な料理人は敢えて利用して料理している
そんなイメージでしょうか
それだってただ知っているからできるだけの話です

・驚きの事実⑴ メジャースケールを基に特定の音をずらせば他のスケールも作れる

自分はそんな沢山スケールを覚える事はお勧めしませんが
仮に覚えたかったとしても
他のスケールをイチから覚えるより
メジャースケールをずらせば覚えれます

なにしろ音は11音しかなく
メジャースケールは7音
それ以外の音はたった5音しかないんですよ!!!!!

・驚きの事実⑵ バップサウンドはmajor scale +経過音

学校ジャズが出来てから(バークリーやMI
そのスクールのカリキュラムを
体系化しようとしていた時に
スケールを沢山覚えるようになったんです
つまり利権です

でも必要な音はその曲のメロディに出てきています
スケールをアドリブするのではなくて
曲をアドリブするのですから当たり前の事です
コード進行にアドリブするんではなくて
あくまで曲をアドリブするんです

ルイアームストロングもレスターヤングもバークリーには行ってませんよw

それに多くのミュージシャンは貧乏で高等な学校に行っていたのは
ほんの一握りの人間です

・知らないと損する理由 演奏中考えなくて良い

もっとシンプルな思考でジャズアドリブが出来るようになるから
アンサンブルを楽しめます
出したい音をポンと出せば良いという
簡単なものになります

だいいち、他のジャズ理論は複雑すぎる。
このコードにはこのスケール(7音)
次のコードには更にこのスケール(7音)
それぞれのコードに対して全部覚えていたら何個の音を覚えれば甥事になるんですか?
音階は全部で12しかないんです
複雑=複雑
なんの発展も生まれません
Simple Is Best

・ではどうすれば良いの?

そこでメジャースケールの使い方や
ジャズ独特の節回し
アメリカ音楽の独特の節回し
をまとめてみました
あのサウンドに近づく近道には
このくろねこぎたあ流シンプル術フレージングが必要になって来ます
そんなレッスンに興味ある方は

n0119kentaro@gmail.com

まで
google meetでのオンラインレッスンです
1回ぽっきりのレッスン時間制限なし
1回1万円です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?