てくてくフィーカのメンバーがお話しする「てくフィラジオ」がポッドキャストで聴けるようになりました!
「てくてくフィーカ」はイラストレーター12名による創作ユニットです。2023年6月から活動を開始しました。
(てくてくフィーカとはなんだろうという方はこちらを読んで見てもらえると嬉しいです〜!)
活動開始と同時にTwitter(X)のスペースで、メンバーの雑談ラジオ『てくフィラジオ』を始めました。これまで7回、メンバーの自己紹介やイラストレーターのお仕事のこと、自分たちの絵のルーツのことなどを話してきました。その『てくフィラジオ』についてのうれしいお知らせです。
『てくフィラジオ』が、ポッドキャストで聴けるようになりました!
第一回から順番に聞くもよし、好きなお話の回を選んで聞くもよし。作業のおともや夕ご飯を作る間の楽しみなどにしていただけると嬉しいです。
どんな話をしているの?
毎回テーマを決めて雑談している『てくフィラジオ』ですが、第一回からどんなお話をしているのか少しご紹介したいと思います。
#1 はじめましての自己紹介
てくてくフィーカってなんでしょう?/たかまつかなえ、おかべりんご、ささきななの自己紹介
#2 はじめましての自己紹介
いした、こにしかえ、常盤ミイの自己紹介
#3 はじめましての自己紹介
ナカノエミ、ありま、オヨネの自己紹介
#4 はじめましての自己紹介
白村くま子、たまごかけごはん、カツキミオの自己紹介
#5 あの仕事、どうやって取ってきた?
オヨネ、たかまつかなえ、こにしかえのイラストレーター3人がそれぞれのお仕事の発生源についておしゃべりします。
#6 影響を受けたもの・ルーツを探る
ナカノエミ、白村くま子、たまごかけごはんのイラストレーター3人がこれまでの人生で影響を受けたもの、自分のルーツについてゆるゆるおしゃべりします。
#7 影響を受けたもの・ルーツを探る
ささきなな、ありま、おかべりんごのイラストレーター3人がこれまでの人生で影響を受けたもの、自分のルーツについてゆるゆるおしゃべりします。
どのポッドキャストで聴けるの?
・Spotify
・Apple Podcast
・Google Podcast
聴けるポッドキャストが増え次第こちらに追加していきます。
更新頻度は?最新話はどこで聴けるの?
てくフィラジオは月に1〜2回、Twitter(X)のスペースで放送しています。最新話はリアルタイムで聴くことが可能ですのでよければTwitterのアカウントをフォローしてみてください。#てくフィラジオというタグをつけて質問やコメント、感想をポストしていただけるとラジオで取り上げさせていただいたり、コメントをお返ししたりします。そうやってリスナーの方ともお話するというのをメンバーも楽しみにしております。
Podcastにはスペースでの放送が終わり次第、随時追加します。
『てくフィラジオ』で話してほしいテーマを募集しております
てくてくフィーカのメンバーにおしゃべりしてほしいテーマを募集しております。イラストのことや育児のこと、趣味のことなどこのメンバーに話してほしいテーマがありましたらnoteのコメントでお知らせください。(全てを取り上げることは難しいかもしれませんが参考にさせていただきます)
さいごに
てくてくフィーカの活動に興味を持ってくださってありがとうございます!てくフィラジオはお茶をしながらおしゃべりしているような気持ちで気楽にお話ししているラジオです。(最初は緊張していますが)そのお茶の時間に皆さんも参加して楽しんでいただけるとうれしいです。これからみんなでどんなおしゃべりをしよう、私たちもとても楽しみです。
トップのイラストはおかべりんごさんによるメンバーがラジオ放送をしているイラストです。ラジオの運営スケジュールなどはたかなつかなえさん、告知画像なども制作しています。