
痔じゃなかった
実は去年くらいからずっとおしりから血がポタポタと出る
出ないときもあるけど便器が真っ赤かになるときもある
痛みもなく勝手に出てる
痔や〜〜
そうそう、前に
腰あたりに刺青を入れてもらった時に
肌に馴染むまでがめちゃくちゃ痒くって(かいちゃダメ)困ってたら
彫り師のおねえさんが「痒いの止めるにはボラギノールが1番やで!」っていうのでホンマかいな〜とマユツバながら買ったボラギノールを
最近は正しい用途で使用していた
それでも血の頻度は増して、毎日、もうほんとに、いやだわ、
一生ずっと生理用品付けとかなアカンとか思ってたけど
無職やし、
この際キレイさっぱり痔を治してもらおうと意を決して
ドキドキして初めて肛門科に行ってきた
(生理用品は生理の時だけでいい!)
診察番号1番の方〜〜
わたしだ
行くと決めたら早くどうにかしようと1番ノリで来たのだ
おしりをひん剥き、
さぁ、切るなり焼くなりしてちょうだい!
「…あなた、ね、痔じゃないですよ」
「え、わたし痔じゃないんですか?」
「うん」
「血が、いっぱい出るのに?」
「うん、だから。他の病気」
こっわ
痔の方が良かった…
来週また検査をしてもらいます
ん、
痔じゃなかったってことは
今回もボラギノールは用途ちがいで使われてたのか
かわいそう
それはそうと、こちら
院長先生が余った座薬のキャップで描いたそうな
お話してたら無骨っぽかったけどなかなかチャーミングな人だな
受付のおねえさんに写真撮っても良いか聞いたら
「どうぞ!院長先生が作ったんですよ〜〜」
って嬉しそうにしてた
かわいい
他にも日本地図とかスヌーピーとかがあったヨ
座薬キャップアート