見出し画像

ごめんなさい、「ふてほど」って、そんなに流行してたんですか?


みなさん、今年2024年の新語・流行語大賞の「ふてほど」


ご存じでしたか?

正直、自分は本当に初耳だったんですよ。




世間とのズレを感じた


ドラマを略した言葉だったんですよね。

自分、テレビ見なくなってしまって、ドラマとか全く知らなかったんですよね。


NHKより


「不適切にもほどがある!」→「ふてほど」


自分的には、「ビットコイン」だったんですけどね。



まぁ、希望が薄いのは分かってましたよ。


でも、さすがに「新NISA」は入るかな?と思ってましたけど、

トップ10にも、ノミネートされてなかったですね。


NHKより


▼トップ10


NHKより


テレビを見ないせいで、ほんと世間とのズレを感じた年でしたね。


本当に「ふてほど」って、話題だったんですか?

すみません、いまだに疑問なんです。



大谷選手でもなかった


新NISAやビットコインじゃなかったにしろ

さすがに、大谷翔平選手「50‐50」かな?とは思ってましたね。


あれだけ、連日報道してたのに、大賞じゃないなんてね…


自分が野球好きなのもありますけど、大谷選手は歴史に名を残す選手だと思いますよ。


おそらくですが、「50‐50」なんて、もう見れないと思います。

それだけの偉業だったと思うんですけどね。


NHKより


みなさんはどう思いました?


って、ことで今回は、そんな自分の感想でした。


みなさんは、今年2024年の流行語をどのように感じましたか?


んじゃ、また!

いいなと思ったら応援しよう!