
光回線の入らない田舎で、どんなときもwi-fiのある生活をして変わったこと
私は光回線の入らないADSLも貧弱な田舎に住んでいます。
パソコンを持っていても作業をするのみで
検索やネットサーフィンはもっぱらiPhoneでしていました。
スマホでしかネットに繋がっていなかったので
Youtubeを見るにも、好きなチャンネルの中でも厳選して低画質で視聴するような状況でした。
ですがどんなに厳選していても
月末になればデータ制限に縛られる日々…。
縛りに耐えられなくて1ギガを購入したり3ギガを余分に購入する月もでてきました。
そんなことをしていれば月々の携帯代は高くつきます。
地味にストレスを抱えていた時に
ネットでどんなときもwi-fiに出会いました。
キャッチコピーは、「通信制限なしで使い放題」
なんと魅力的な広告なんでしょうか。
月額3,480円税別で通信制限なし…
キャリアで20ギガのプランに入るよりも安いと感じて
すぐにどんなときもWi-fi契約しました。
光回線の入らないド田舎で、遅いADSLを契約するよりも
ソフトバンク/ドコモ/auのネットワーク・LTE回線に対応していて無制限の方が絶対にいいですし。
どんなときもwi-fiが届いてから生活は一変しました。
Youtube視聴し放題で通信制限の縛りから解放されたからです。
ネット環境が整った私はYoutubeでAftterEfectsやPremiereなどの
映像制作のチュートリアル動画を見始めました。
有名Youtuberの方のチャンネルも見て動画制作のコツを勉強し始めました。
動画を視ながら作業をして、わからないことはすぐに検索もできて
作業効率が格段にあがりました。
携帯代もぐんと安くなって、家計にも優しくて
どんなときもWi-fi最高と思っていました。
が、しかしどんなときもWi-fiを契約して二週間ちょっとしたときに通信障害が発生しました。
日中仕事をしている時間は充電節約のため、どんなときもWi-fiの電源をきっているのですが
夕方に電源を入れてもネットに繋がらなくなったのです。
田舎だから電波が弱いのかな?と思ったのですが違いました。
モバイル通信でTwitterをのぞくと通信障害で悩んでいる人のツイートが流れてきました。
私の場合は翌日には通信障害はなくなりましたが、利用者の中には何日も繋がらない方もいたようです。
通信障害のあった期間、どんなときもWi-fiは契約をすぐに解除できるようにサイトが修正されていました。
私は契約をしたばかりなので様子見で解除はしませんでしたが、仕事で不便を強いられたかたは解除されたのかもしれませんね。
あれから私が利用しているときに目立った障害は起きていません。
ですので今のところ大満足です。
作った動画をYoutubeに上げることができるようになり
田舎の生活に革命をあたえてくれました。
どんなときもWi-fiさん、ありがとうございます。
ですが三年縛りなしで通信制限なしで安くて快適なポケットWi-fiが出てきたら
そちらに乗り換える可能性もあります。
もし、そのようなポケットWi-fiやおすすめの物があれば
コメントで教えてくださると嬉しいです。