![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109823169/rectangle_large_type_2_7d5510459c8feb8714dcecd4fe757d9e.jpeg?width=1200)
2023.07.01~02 キャンプガーデン
当初予定では3週間キャンプができないと思われたことから
無理やりスケジュールを切った今回のキャンプ。
蓋を開けてみれば10日で5回という
わけのわからない予定に変貌していました汗
![](https://assets.st-note.com/img/1688334135306-GWAO8J16Nk.jpg?width=1200)
今回はずっと雨なので焚き火もしなくていいやということで
お互いのガイロープが交錯するほどの接近設営w
新エリアの「瓦チップエリア」に設営しました
砕いた瓦チップを敷いてあるので水はけがよく
泥だらけにならないのがメリットです
多少ごつごつしてるのでコットはあったほうがいいですw
![](https://assets.st-note.com/img/1688334268410-pu8HAixRDi.jpg?width=1200)
今回は翌朝、5時起床6時撤収8時出勤というスケジュールだったので
設営撤収が楽で雨に強い
ソロティピー+ミニヘキサの装備
いつもはミニヘキサタープは4本のロープをつけるのですが
「めんどくせぇからいいや」と
地面に直打ち。十分スペースも確保できるし
今後はこれでいいかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1688334416184-FTnoeYJGXh.jpg?width=1200)
先月末に発売された焚き火テーブルへの追加装備
レッグラック。
ただの板に3000円か・・・とは思いますが
使い勝手は段違いになるので買ってよかったです
ここのところ焚き火テーブルは出番少なかったですが
今後は登場回数増えそうです
![](https://assets.st-note.com/img/1688334544511-EZttOItq5c.jpg?width=1200)
久々のデュオキャンで話すのに夢中でまったく写真残らず。
サーモンとマイタケのバター醤油焼きでお許しください
ちなみに日曜日は無事休日出勤に成功しましたが
名古屋の友人が千葉に引っ越してきた歓迎会を夜したので
ほぼなにも片付いていません・・・
一応、テントとタープは干したけど。。。
今日帰ってきたらやります。
まぁ、明後日からまたキャンプですからね()