駄菓子文「センチメートルと言う単位、と言う話」
センチメートル、cm、㎝です。
いらなくないですか?
冒頭からかなりの暴言でなんなんですけど、考えれば考えるほど「コイツどうなの?」と思います。
いや、センチメートルの開発者側としては憤慨物だっていうのは理解しているんですけども、コイツの存在があまりにも中途半端だと思うんですよ。
自分らみたいなパッソコン世代は十の三乗毎に単位が変わるのが常識って言う脳みそ持ってまして。
a【アト】(10の-18乗)
f【フェムト】(10の-15乗)
p【ピコ】(10の-12乗)
n【ナノ】(10の-9乗)
µ【マイクロ】(10の-6乗)
m【ミリ】(10の-3乗)
0
K【キロ】(10の3乗)
M【メガ】(10の6乗)
G【ギガ】(10の9乗)
T【テラ】(10の12乗)
P【ペタ】(10の15乗)
E【エクサ】(10の18乗)
諸君、これくらいの単位を頭に入れておくとカッコいい必殺技名を考えるときに役立つぞ!!
まぁまぁ、そんな中でセンチメートルの立ち位置ときたら。
㎝【センチメートル】(10の-2乗)
お前……。
まぁメートル自身が距離の単位だという事を置いておいてもですね。
例えば身長170cmだった場合、1700mmで良くないですか? もしくは1.70m。
「そんな細かく見る?」的な事なんですかね?
だったらキロ側にも定着した単位(10の2乗)が要るんじゃね? と自分みたいな人間は思ってしまうんですよ。
建設とか土木とかの図面でも基本mmが基本単位として使われるんですけども、㎝ときたら身長の時だけ! 本当に身長の時だけシャシャるんですよ!!
お前本当に何様なの!? って思うんですよ。
コイツが割と定着しているせいで、自分なんかは部材検査とかの時。
「それどれくらいの大きさですか?」
「あー170(㎝で計算してる)くらいっすね」
「え?170(mmで計算してる)しかないんですか?」
「俺よりちょっと小さいくらいはありますけど?」
「え!? ちょっと!? どんだけ小人!?」
みたいな事になってしまうんですよ!!!!(完全に自己責任)
なのでね!! 本当に、合間の単位いらんと!! 世界規模で伝えるべきだと俺は思うんですよ! こんなのただ単に混乱を招くだけじゃんと!! シャシャんな!! と!! こんなん、俺だけじゃなくて、全人類が思ってるってちゃんと伝えるべきなんです!!!!
え?
そう!! オマエだよ!! dl!! オマエもだよ!!!!
学ぶ必要ある!? みたいな、こんな人の道(単位の道)から外れた子世話してやる必要ないんですよ!! 身体測定のたんびにドヤ顔で登場ですからね!! こんな中途半端な単位、ちゃんと「要らないよ」って言ってあげるべきなんですよ!! 調子にのるから!!!!
え? 人として中途半端なオマエにだけは言われたくないって?
そういうのは傷つくからやめて。