ママチャリで兵庫〜岡山サイクリング
兵庫県(相生市)から岡山県(岡山市)までの約70kmを自転車で往復してみたので、やったことや感想などを書きます。
自転車に乗る動機
色々な場所に行って生活してみたいと思い、そのための移動手段について検討していました。移動手段には公共交通機関(電車、バスなど)・自動車・バイク・自転車・徒歩などがあります。それらの中から、
独り身
収入なし
大きなものを所有するのは避けたい
の3つの条件を考慮した結果、自転車+電車という選択が良さそうということになりました。
自転車で長い距離を走れるかどうかや、自転車に乗ることが自分にとって楽しいのかが分からなかったので、60kmくらい先の岡山まで行ってみることにしました。自転車を買うにはまだ早いと思ったので、とりあえず家にあったママチャリで走ることにしました。
走行練習(20~30km)
高校時代に片道8kmの自転車登校をしていましたが、体力も落ちているのでいきなり60kmを走るのは難しそうです。
そのため、家からの走行距離が20~30kmになる目的地を決めて、何度か練習しました。最初に走った20kmは運動不足もあり、呼吸も足もしんどく限界だったのですが、何度か走ると慣れてきました。合計100kmくらい練習で走ってみた感想は、
平地でスピードが出ている時は気持ちが良い
上り坂がめちゃくちゃしんどい
景色を見るとスピードが落ちたり真っ直ぐ走れないので、あまり景色は見れなかった
でした。景色はあまり見られなかったものの、しばらく家の周辺を散歩するくらいしか外出していなかったので、行ったことがない場所に行けて新鮮な気持ちを味わえたのが良かったです。
準備(荷物、ルート)
土日だと交通量が多かったり宿泊施設が混雑しそうな気がしたため、10月26日(木)に出発して、1泊してから帰宅することにしました。
出発日が決まったので、荷物の準備やルート決めを行います。荷物は、ネットカフェで一泊するのと、必要なものはコンビニで買えると考えて、次の最低限のものをリュックに詰めました。
飲み物(水、スポーツドリンク)、軽食(お菓子)
スマホ、財布
靴下、歯ブラシ、ビニール袋
あと、ヘルメットを持っていなかったため自転車屋さんで購入しました。ついでに、前輪の空気が抜けやすくなっていたのでメンテナンスしていただきました(虫ゴムが劣化していたようでした)。
続いてルート決めです。大まかな選択肢として、2号線を走るか250号線を走るかの2つがありました。今回は250号線をメインに走ることにしました。理由は、
練習で有年まで2号線で走ったところ、交通量が多く安全性や排気が気になる
有年より西側はトンネルがあって少し危険らしい(特に県境の船坂トンネル)
の2点です。
参考
兵庫から岡山にロードバイクで行く時、危ないトンネルがあると思... - Yahoo!知恵袋
【東京→福岡旅 8日目(姫路駅〜岡山駅編)】 初めてのロードバイク女子二人旅 1200km 〜法被でハッピーサイクリング〜 - YouTube(08:03~あたりにトンネルの映像あり)
備前で250号線と2号線が合流するのでそこで2号線に乗り換え、岡山市に入っての分かれ道で2号線か250号線のどちらかに進みます。
行き(兵庫→岡山)
12:30頃に出発しました。通った経路は次の通りです。スマートウォッチのアプリに経路を記録する機能があったので、使ってみました。
暖色がペースが早かった部分です。走行距離は73.26km、走行時間は6時間44分46秒、平均速度は10.86kmでした。
休憩したのは、赤穂市民病院付近、日生駅、セブンイレブン備前伊部店、セブンイレブン岡山竹原店の4箇所です。最後の方は道に迷ったり道に自信がなかったため、マップを確認しながらゆっくりめのペースになりました。
最初の砦は高取峠です。赤穂方面には練習で走ったことがあるものの、その時は海側の迂回ルートを走ったため、初挑戦でした。相生→赤穂方面の路側帯は広めなものの、栗やどんぐりが落ちていたので踏んでパンクしないように気をつける必要がありました。途中で一度水分補給をしつつ、スタート直後なのでなんとか上り切ることができました。
想定外だったポイントがいくつかあります。1つ目は兵庫と岡山の県境にも峠があったことです。ルートを確認したときに傾斜があるのは見たのですが、意識していなかったためペース配分に少し失敗しました。そのため峠を登りきれず、長い上り坂は自転車を押して登りました。
2つ目は、岡山市に入ってセブンイレブンに寄るために2号線を降りた後、2号線に戻れなかったことです。2号線への入り口はあったものの、自転車進入禁止になっていました。2号線を降りなければそのまま走れたのかが気になるところです。結局2号線の入り口を見つけることができず、あたりが暗くなってきたので、別の大きな道(県道28号線)を進んで目的地に向かうことにしました。
宿泊(快活CLUB)
快活CLUB岡山青江店に宿泊しました。利用にはアプリの登録が必要で、時代の流れを感じました(調べたところカード会員というのもあるようでした)。普段はスマホを持ち歩いていないので、今日は持ってきていて良かったです。
ネットカフェ(快活CLUB)は初めての利用でしたが、快適に過ごすことができました。必要なものが用意されてあったり、気になることは分かりやす場所に張り紙がされてあって、使いやすいアプリを使っているような感覚がありました。
1点失敗したのは、スマートフォンの充電器を持ってきておらず、コンビニに買いに行ったことです。コンビニでは1000円くらいの電池式充電器を購入したのですが、快活CLUBの店内で充電ケーブルが販売されており、結論としてはそれを買うだけで良かったです。「ケーブルだけでどうやって充電するの?」と思ったのですが、室内のコンセントをよくみるとUSBポートが付いていてひっくり返りました。
店内で食事とシャワーを済ませ、疲れていたのですぐ寝ることにしました。天気予報を確認したところ、翌日は午後から雨になっていました。朝早めに出発するのか、それとももう一泊するのか、起きてから天気と脚の疲れ具合を見てから決めることにしました。
帰り(岡山→兵庫)
寝足りなかったので、2度寝の末6:45頃に起床しました。歩いてみた感じ疲労は残っていますが、走れないほどではなさそうなので、準備して帰ることにします。朝なので軽めにうどんを食べて、7:30頃にチェックアウトし、自転車を漕ぎ始めました。
帰りはアプリが途中で止まってしてしまい、ルートの完全な記録は残せませんでした。データを繋げたところ、走行距離は67kmでした。行きと違うところは、行きで2号線沿いが走れなかったので、250号線を走ってスタートしたところです。
県境の峠までの40kmほどはほとんど平地のため、あまり無理せず走れました。とはいうものの体力に余裕は全くなかったので、最短ルートで帰れるように地図を確認しながら進みました。
帰りの峠もしんどかったものの、峠の位置や距離を把握していたので、思っていたより楽に走ることができました。電動自転車に抜かされたりしつつも、ペダルを漕いで前に進んでいれば必ず上り切れると考えると頑張れました。
赤穂にたどり着いたあたりから、天気予報の通り雲行きが怪しくなってきます。雨が降り始めたのは、幸いなことに高取峠を登り終えた直後でした。徐々に雨が強くなってきたので、峠を登る途中に降ってこなかったのは運が良かったです。
その後も雨がさらに激しくなってきたので、峠を降りてすぐの100円ショップの駐輪場で雨宿りします。駐輪場の屋根に重い雨音が響くのでよく見てみると、ひょうが降ってきていました。
30分ほどは激しい雨が続きそうだったので、100円ショップでレインコートを買って、しばらく待ってから帰りました。レインコートはパンツと組み合わせて使うタイプだったようで、下半身がびしょぬれになったものの、なんとか帰宅できて良かったです。
まとめ・感想
自転車+電車という移動手段については、宿泊や食事にお金を使っている以上、(目的地に辿り着くことだけを考えれば)自転車に乗って費用を節約するというのは効果が薄くなってしまいそうです。
一方で、「自転車に乗ることが自分にとって楽しいのか?」の答えはYesといってよさそうです。日常の中で使う場合は、散歩するより遠くの場所に行くことができるので、新鮮な気持ちを味わうことができました。
また、長い時間走ることの楽しさもなんとなく感じることができました。今回は、自転車に乗っているのが中心で観光などは出来なかったものの、それでも思い返せばなぜか楽しかったです。時間や体力に余裕を持たせたい場合は電車を使うと思いますが、そうではない場合は自転車に乗るのもよさそうです。
11月上旬に朝来市に行く予定があり、現地では移動手段がないので、自転車を買って輪行してみようと考えています。ルートはゆるやかな上りが続いているので、行きは電車中心で、帰りは自転車中心ということもできそうです。
今回のサイクリングの反省点を1つ挙げるとするならば、写真をあまり撮らなかったことかなと思います。写真を撮らなかった理由は、写真を撮る習慣がないというのもありますが、スマホで写真を撮ることに抵抗がある(写真を撮っているときに何かを失っている感じがする?)からです。写真や絵には言葉と違った情報量や伝える力があると思うので、この課題にも少しずつ答えを見つけられればと思います。
今回のデータ
旅行中の出費 7643円
内訳:
項目,金額,購入場所
水,116,セブンイレブン
パン2個,204,EON
充電器+食料,1611,セブンイレブン
水+食料,433,セブンイレブン
宿泊費(個室12時間),3300,快活CLUB
夕食+朝食,1310,快活CLUB
オムライス弁当,429,EON
水,130,自動販売機
レインコート,110,100円ショップ
走行距離 行き73km + 帰り68km = 141km
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?