
青魔道具解説
こんにちは。
最近アナカラーから青魔導具に浮気しているたいがです。
【実績】
CS優勝28回
(アナカラーでCS優勝13回)
GP7th 2ブロックtop64
GP11thアドバンスtop32
GP11thオリジナルtop128
GP12thオリジナルtop64
2023年ランキング全国7位
2023年ランキング大阪2位
ということで今回は【青魔導具】の解説になります。
僕は【青魔導具】のことを《新世壊》がないと勝てないデッキと思っており、実力が出ないデッキと思い込んで使わず嫌いをしていました。
じゃあなぜ【青魔導具】を使ったのか。理由は1つ。
《新世壊》が無くても【サガ】に勝てるから。
これに尽きます。
【クローシスサガ】
【ダンタルサガ】
【doomサガ】
型が豊富な【サガ】ですが全ての型に【青魔導具】は有利だと自負しています。
その結果6月4日から【青魔導具】を使い始め
▪︎おやつチーム戦 個人8-1 優勝🏆
▪︎三ノ宮CS 6-3 ベスト4
▪︎十三はっちCS 8-1 優勝🏆
▪︎beはっちCS 8-1 優勝🏆
▪︎ツタ尼CS 6-1 ベスト8
▪︎龍聖杯 5-2 ベスト8
トータル戦績41-9 【サガ】対面12-2
出来過ぎな結果ですが【サガ】対面には勝ち越すことができており、【青魔導具】がいかに【サガ】に有利なのか見て頂ければ一目瞭然だと思います。
以下有料部分
▪︎デッキリスト
▪︎毎ターンエクストラターンを取る方法
▪︎ウキドゥループ方法
▪︎上記の【サガ】対面の意識するプレイ
▪︎CSレポート
おまけ
▪︎【アナカラー】視点での【青魔導具】対面プレイ
を解説していきます。
【青魔導具】に関する自分の持てる知識は全て詰め込みますのでよろしければご購読よろしくお願いします🙇♂️
デッキリスト
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?