見出し画像

12/28つけ麺→たねちゃん

DIORのブレスレットいいなぁ
バーバリーのシャツも可愛かった
よっしーさんのご主人は良い意味で港区おじさんなので(年齢的には港区お兄さん?)、
西麻布のカウンターのお寿司屋さんにも当たり前に通ったりするし、行きつけの焼肉は肉に金粉かかってる系のところだし、なんというか
女の喜ばせ方を知ってるよね、
あとナチュラルにモンクレールのTシャツを着てサングラスかけてたりする。
そのよし夫に選ばれたヨッシーさんはすごいな。
よっしーさんは港区女子と対極の位置にいることを考えると、港区おじさんの本妻って、
みんな知的でこざっぱりして笑うと奥歯まで見える系のツルッと!カラッと!したファニーな女性なんじゃないか?
つまりリロアンドスティッチのリロ顔です。

とにかく、98%が知性と本人の圧倒的なポテンシャルで出来てます。
港区女子の皆様聞いてますか?
整形しても無駄です。
整形する時間あるならドリルやった方が良い。
こんなこと書いてて港区女子に突入されたらどうしよう。
そしたら怖いからコメントも消してこの記事も消して逃亡します。

うちの旦那は、具体的にブランドや品名を画像付きで指定しないと、
何買ってくるかわかったもんじゃない
だから付き合った時から超細かく指示してる。
毎年プレゼントというかほぼ「はじめてのおつかい」。
最近はもうそれも面倒で、家族カードで自分で買ってる。
彼は今だに田舎から出てきたままのメンタルでこの東京砂漠を彷徨っているので、私服もスーパーの西友で買った3枚2980円のポロシャツか、うちの父親がお土産で買ってきた「THAILAND」ってロゴが入った象のTシャツでどこまでも行く。
あ、でも長文の手紙はくれるよ
この前もらった手紙は、
「つけ麺に出会ってから、俺の人生は楽しいことや嬉しいことでいっぱいになった、本当にありがとう」
って言葉で締め括られてた。
確かに嬉しかった。宝物箱にしまってある。
今年もくれないかな

**

みなさん、たねちゃんは今旅行中です。
なので、先立ってよっしーさんと私で進めています。
私の怠慢により、この日記を止めてしまって、
そのくせ自分の気分が乗ってきたら更新を催促するその浅ましさに嫌気がさしてしまったのかなってちょっぴり想像してる。ごめんなさい。
港区女子より全然私の方が浅ましい。
港区女子もたねちゃんもごめん。

**

クリスマス前から家族みんなインフルエンザで、
ツリーも出せなかったしご馳走もなし。
散々な年末になったけど、
今年は変革の年で、
なんだかんだ良い年だったなって思う。
低体温とも仲良くなれたしね。
仲良くなれたしねって超上から目線じゃない?
仲良くさせていただいています。

**

今日は、家族全員でトイザラス行って、
帰りにシーアン行く。
シーアンて知ってる?
私、人生と共にシーアンがあったから、
全人類、シーアンと隣り合わせな人生を送っていると思い込んでて、
どうもそうじゃないってことを最近知った。
東京だと10店舗あるから、
私の中ではもうシーアンて、バーミヤンくらい人々の生活に密着している共通認識のある場所だと思ってた。
先日、職場の人にナチュラルに、シーアン行かない?って言ったら、どこ?って言われて驚いた。
中高大の友達とは当たり前に通じるし、
前職は本社がシーアンの聖地と言われる新宿にあったからみんな知ってた。
シーアンの刀削麺とナスの唐揚げは美味しいよ。
シーアン大好き。知らない人はぜひ行ってみて欲しい。

**

明日は仕事納めの商談があって、
そのまま唯一の友達とフグ食べに行く。
年末はフグをその子と食べるってのをもう10年以上やってる。
そんで次の日は旦那の実家に里帰り。
私は義理の両親がすごく好きで、
彼の親族もすごく好き。
初めて結婚の挨拶で彼の実家に訪れた時、
親戚一同が勢揃いしていて、
その時義母が、「みんな、〇〇ちゃんがきてくれて、本当に嬉しいんだよ」とまっすぐに言葉にして伝えてくれた。
その言葉の通り、帰省するたびに、ここが私の実家だったら良いのにって感じる。
今年も楽しみだな。


ここ数週間はたねちゃんのリップと、よっしーさんのネイルオイルを付けて出勤してる。
なんだか勇気が湧いてくる気がしている。


いいなと思ったら応援しよう!