![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153362649/rectangle_large_type_2_878ba538de733f5be81b76df00882111.png?width=1200)
Photo by
tarostagram
【掌編400文字の宇宙】元気な人ほど大病をする……病院に行こう!
病院というのは余り行きたいところではない。薬品のにおい。具合の悪そうな人。ぐるぐるのついたベッドで運ばれる死の近い人。行けば、こっちの健康さえ損なわれそうな、気がする。
しかし、もう何年も病院に行ったことがないという元気な人、或いは元気なふりをしている人ほど大きな病気にかかる。手術をして入院が必要なほどの病気に罹ることがある。ときに急死することもある。
普段余り元気ではない人。ありもしないことを心配ばかりして、ちょっとしたことがあるとすぐ行きつけの病院に行く。そのような人は大病には罹らない。寄る年波でちょっとした手術(目とか)が必要になり入院したとしても短い期間で病院を後にする。「え、もういいの。ほんとうですかセンセイ」などと言う。こういう人は基本的に病院が好きなのでできるだけ長く居たいのである。
年に二、三回は病院に行ったほうがいい。月に一度でもいい。病院にはもっと気楽に行ってもよい。