![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151727066/rectangle_large_type_2_c760f8383d84be2380d39eedb3d922fa.png?width=1200)
Photo by
usa_linkin
【八月】朝ドラ短観『オードリー』『ちゅらさん』『虎に翼』
現在、『オードリー』『虎に翼』『ちゅらさん』の3つを見(観)ています。
個人的には『オードリー』が頭ひとつふたつ抜けておもしろいです。間然とするところがない。本も演技も演出も非常によくできている。主演をされている女優さんは引退したそうですが、もったいないと思います。脚本を担当されている方は、今の大河ドラマの人と同じようです。大河は見ていません。きっとおもしろいのだろうと思います。脚本家の方は、今でも起き抜けにシャンパンをお飲みなっているのでしょうか。むかし、そういう記事を読んだ覚えがあります。ストーリーが輻輳して、それぞれが共鳴しています。終盤に向けてどうなるのか、期待大です。
『ちゅらさん』は波がありますが、ほほえましいです。童話みたいな感じ。こんな天真爛漫な人がいるといいな、というそんな感じ。荒唐無稽ではなく、うまく表現できていると思います。話的にはもう見なくても分かるかなと思うのですが、一応見ます。
『虎に翼』はこの中では最新作。現代的です。すごくおもしろいです。スピーディだし。話も現代的課題にうまく落とし込んでいると思います。ただ最近はちょっとウェッティで、いろいろ盛り込み過ぎな感があります。終盤に期待します。