ENo.218 絵画の少女

2022.02 Colorful OneRoom(第一回)終了済

プロフィール

画家の青年、アユム(238)にくっついている世話焼きな少女。
名前をもらった。透子(トウコ)という。
友達がいる。空ちゃんという、彼女に瓜二つな絵画だ。


【既知不可情報】
アユムの作品の、白黒の絵画。その一つ。
なぜかわからないが、アユムの目が見えなくなるのを境に
緩やかに現実世界に現れ、彼の世話をやいていた。

なかみさんと合わせをしていました。
というか、なかみさんが「現実世界で視力失いそうな画家の青年とかやりたいな〜」とか言ってたので、「じゃあその画家の作品で、現実世界で突然現れて青年のお世話をやく謎の少女やります〜」って乗っかりました。

ロール目標は
「名前(タイトル)をもらう」
「彼女は作品に有彩色で加筆してほしい」VS「彼は白黒で作品を作りたかった」
が大目標で

日々の目標として
「毎日『おやすみ』をいう」
がありました。短期開催だからね……

キャラ設定的には、本当に何にもなくて多分怪異っぽいなにか?
みたいなかんじでした。10歳くらい?の小悪魔で美少女。
絵を描いたらざっくり日本人形だったので日本人形のような、という言葉を使わないようにしたくらいかな。

並列でやっていたひみたまが400文字ギチギチ、800ギチギチな時もある長文だったので、できるだけ短レスで、説明を少なく、相手にターンを回すように、というのをロール目標にしていました。
流石にクライマックス的なイベントでは無理だったけど、それ以外ではかなり達成できたと思います。

で、PL表記、Twitterでの参加表明をしていない、などの要因が合わさってうっかりステルスになっていました。
どうせ自分の絵だからわかるだろ……っておもってた。はい。

今のところこんな感じ。

いいなと思ったら応援しよう!