![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91278894/rectangle_large_type_2_cf3089c8f1a434923db32e1f322b2436.jpeg?width=1200)
Scratchをやってみた!
こんにちは!今日は不覚にも1時間も残業をしてしまいました。ていじちゃんです。
ずっと気になっていた、Scratchを触ってみたいと思います!
予習も下調べもなし、「なんかプログラミングの練習ができる」「こどもさん用」本当にこんな知識しかありません。
プログラミングのプの字もわからないド素人です。
それでも、思い立ったが吉日!!早速始めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1668528277249-WJO9bE687w.jpg?width=1200)
公式サイトはこちらです
![](https://assets.st-note.com/img/1668528535758-zPI03YOgOt.jpg?width=1200)
ほうほう、よくわかりません。
がとりあえず登録をしていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1668528690759-xneonubkpR.jpg?width=1200)
私のやりたいことはどれなんでしょうか?
まだよく分からないので、とりあえず【Scratchについて】をクリックしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668528846583-MLJ8aDmFyM.jpg?width=1200)
ていじちゃん、国語が得意なので、ここで完全に理解しました。
【Scratchは、(中略) コーディング言語です。】
言語なんですね。
プログラミング解説サイトかと勘違いしてました。恥ずかしい。
気を取り直して、【作る】を押してみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1668529017637-NKXxQ4Xjn0.jpg?width=1200)
これ!!!!これです!!!!
私がやりたかったの!!!
やりたかったのはこれでしたが、全然操作がわかりません。
しばらく悩んでいると【チュートリアル】を見つけましたのでクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1668529159129-dW37HDjReo.jpg?width=1200)
なるほど、ドラッグアンドドロップってことですね、先生。
教えていただいた通りやってみたらネコチャンが動きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668529273884-tGFS8OPtqV.jpg?width=1200)
これどうやったら帰ってくるんですか?
毎回座標を手入力してスタート位置につかせたのですが、そんなわけないですよね。有識者の方教えてください。
さらなる高みを目指し数回チュートリアルを見ました。反復学習大事!
![](https://assets.st-note.com/img/1668529581906-l0VSpuV7iq.jpg?width=1200)
いい感じです。
この〇の中の数字が手入力できることに気づいたらもう最後です。
![](https://assets.st-note.com/img/1668529658374-m40gNr0HhT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668529670613-AZfgT385YJ.jpg?width=1200)
ちょっと触ってみただけですが、とても直感的で楽しいです!
自由に使いこなせるようになって自信作が出来たら、他の子の作品を見て学びたいなと思いました!
本日はここまでです!
お読みいただき、ありがとうございました!