ドラゴン桜の龍山高校と龍海(たつみ)学園のような高校は実在するのか?
ドラゴン桜で出てきた龍山高校とドラゴン桜2で出てきた
龍海学園という架空の高校がありますけど、ます結論としましては
過去には確実に実在したと思います、自分の通っていた
偏差値100−62の学校にも一部のヤンキーのような人や
大人をなめきっているような態度をする人もいました
今現在はどうなのかと言われると教師に対して反抗的な態度をとったり
見た感じ不良っぽいな?という人がいる学校はあるでしょうけど
昔に比べたら探す方が、難しいのではないですかね?
昔のように少年雑誌やドラマなどでヤンキーたちが活躍し
それをカッコよく見せているような部分があるのであれば
またそういった人に憧れる人たちも出てくるのかもしれないですけど
今は、いろいろとコンプライアンスがどうとか、教育上よろしくないだとか
うるさいですし、それに今更ヤンキーに憧れたからといって
何がどうなるわけでもないですし、むしろ将来損するだけだと思います
ドラゴン桜2に出てきた一部の勉強できる人を除いて
中学の基礎レベルの内容もわからないのにあんな短期間で
東大合格というのはさすがに無謀ですよね…
そして、現実社会での勉強ができる人たちは、これからは海外の大学なども
視野に入れて考えるようになり、東大を目指す人たちを減ってくるのではないですかね?
純粋に学校の勉強が好きで、その延長線上に東大があるんだとか
何が何でも東大というブランドを手に入れてやる!という考えの人
または東大一家の家庭に生まれ、東大を目指すことは
家庭内で決められた暗黙のルールなんだという人もいると思います
それに昔のように東大を出たからといって誰もが知っている
大手企業に就職できるとは限らないですし、東大を出ているのであれば
能力が高いとみなされ、仕事の方も難易度が高いものをやらされ
常にプレッシャーを感じストレスがかかり続ける状態が続いてしまい
体を壊してしまうということに、なりかねない人は、実際、多いと思います
目標や目的が東大合格ではなく、その先にある人生はどう生きるべきなのか?
というところに焦点合わせて人生を生きていった方が
とても有意義な人生になると思いますし、自分で人生をつくっていく
楽しさも感じられ生きやすい人生になると思いますけどね