見出し画像

中2のときの国語の通知表そういえば、1があったわ、という話


自分が中学のときの通知表は、ほぼ2だらけだったので


世の中には、2という数字しかないんじゃないの?


2がつく通知表が当たり前なんだよね?


凄い!自分は、2に愛された中学生だ!と思うわけないじゃないですか


その中でも数少ない1という数字が、そういえばあったなぁ…と


何十年前の記憶が、ゾンビのように蘇ってきました


もともと成績が、悪かったというのもあるんですけど


何か作文を書いたときにその国語の担当が、おばあちゃん教師だったんですね


その、ばあちゃんのお気に召さなかったのか、すごい低評価をくらってしまい


1という超貴重な数字を、授かったのかなと思います


でも自分にとっては、勉強できなかったですし、やる気も


皆無だったので、ノーダメージなんですけどね


作文の内容までは、詳しくは覚えてないんですけど


ようは、中学生らしい将来の夢だとか、人の役に立って感謝されることは、大切だと思います


みたいなキラキラしたワードをぶち込んだ文章じゃないと


良い点数はあげないよ!という公務員教師色に染まってしまった


グランドマザーティーチャーは気に入らないといいますか


国語の教師は、基本そうなのかもしれないですね


奇想天外なことを書いても、学校という空間の中では、弾かれるんでしょうね


個人的には、奇想天外なことを書く中学生の方が、おもしろいと思いますけど


そうやって学校色に染まれない人間にとっては、すごく学校の中では、生きづらいですし


不登校になる子や、自ら命をたってしまう子がいるのも、うなずける部分は、正直ありますね


自分がそういった子たちに助言できることは、あまり学校というものを


中心に持ってきて、そこが、あたかも全てと思うのではなくて


学校なんて、しょせん決められた期間内に身を置くための限定期間なんだから


学ぶことだけ学んでとっとと、さよならしよう!ぐらいの気持ちでもいいと思います


実際、学校生活というものは、いつか終わって社会に出るときが必ずくるわけなので


しょせんいつか終わる学校生活に悩んだってしょうがないわ!時間の無駄!


それより将来どうやってお金を稼ぐのかを考えよう


みたいな感覚でいいと思います、という話です

いいなと思ったら応援しよう!