今日でブログ、毎日更新2年です、その続けてこれた秘訣は?という話 Part3完
まず勉強をやらない、しない、てこでも動かないという子が
どうやったら勉強するようになるのか、その答えは?と言いますと
勉強を継続してやることですよね、答えはあるわけです
でもここで、うちの子勉強やらないんです…ゲームばっかりやっています
スマホを常にいじっています、どうしたら勉強するんですか?
というもはや、永遠のテーマでしょうか、100年たとうが
200年たとうが、この悩みを持つ保護者の方はいなくならないかと思います
むしろこれからは、おもしろいことや楽しいことが
バーチャルの世界を中心に増えていくかもしれませんので
もっとやらなくなるかもしれませんね、そして、うちの子勉強をやらないと
仮に自分に言われた場合、別にしなくてもいいんじゃないですか?
という部分もありますけど、ここでは、勉強を継続してするようになるためには
どうすればいいのか?というテーマで考えてみたいと思います
まず勉強をやらない、しないということは、勉強が嫌いなのか
めんどくさいのか、つまらないからやりたくないのか
いろいろと原因があると思うのですけど、昔の自分を含めた
勉強やらない、やりたくない、つまらない族たちは、全てが原因ですね
頭の中で改造したバイクが爆音をたてて走り回っているので、誰の声も聞き入れないです
勉強が嫌い、めんどくさい、つまらない+ゲームをやりたい
スマホをいじりたい、YouTubeを見たいというものが組み合わさり、もはや鉄壁のディフェンスです
サッカーのワールドカップなら1点も失点することなく
楽々優勝できるかと思います、となると一つ一つその頑丈に固められたものを
取り除いていかなければいけないわけですけど、勉強のことしか
指導できない、柔軟ではない指導者にそんな技は使えないです
勉強をやらない子に、勉強が嫌い、めんどくさい、つまらない
ということに対して勉強は本来楽しいものだよ!とか何の効果も意味もないです
そんなことを言うのは無駄です、あきらめてください
確かに勉強して成績が上がれば、一時的には楽しいと感じることもあるかと思いますけど
すぐになれてやらなくなります、それで高校受験を乗り越えて
それなりの偏差値の高校に合格できるかもしれないですけど
高校に入ったら勉強なんて多くの人がしなくなると思います
自分の進学した偏差値35〜38のミラクル進学校の同級生も
高1の1学期ぐらいまでは、すごい勉強をしている同級生もいました
それは、こんな学校が恥ずかしいから、良い大学を目指すためとか
小、中と勉強しなかったから高校からはしっかりと勉強する
という強い気持ちになっているのかもしれないです
自分もその一面は少しありました、しかし、2学期ぐらいからは
勉強をやってる人は、ほぼいなくなりましたね、周りが誰も勉強なんてしていないですし
勉強をしてこなかったスターたちに囲まれている状態で、するわけないです
ほとんどの人が、赤点をとらなければ良い、というスタンスだったかと思います
長くなりますので簡単にまとめますと、勉強をやらない子が
従来通りの勉強方法だったり、指導方法では一時的にはやりますけど、続かないです
という結末に、ほぼ確実になります、ということです、だてにそんな人間ばかり
見てきてないので、そこら辺にいる人たちよりも当たりますよ
勉強を継続してやるようになるには、いろんな要素を組み合わせなければ
結局、途中でやめます、だって嫌いな勉強、やりたくない勉強
つまらない勉強を続ける方が、普通に考えて無理がありすぎると思いませんか?
その解決方法は、いろいろとありますので、そのうちまた書いてみたいと思います