人生は辛い経験をした人の方が成功をする不思議な現象はなぜ起こるのか?について
まず結論から言えば、冷めた書き込みで申し訳ないですが、そういう人は目立つので、マスメディアが取り上げるからなんですけどね
ほとんどの人は成功なんてしないのが現実なんですけど、論点はそこじゃないです!
下に落ちてから上にはい上がる、下にいるからはい上がろうと思う
そこに成功の秘訣があり、そこを知りたいんですよね
人生は基本、失敗や挫折の連続ですので、そこからはい上がってくる人間は勝つための武器を装備してるんですよ
まず、一番大事なのが、絶対にあきらめないことですよね
スラムダンクの安西先生の有名な言葉通り試合終了で、あきらめたら今までやってきたことが全て無駄になりますからね
その次に細かい部分を改善・改良しながら前に進む、これも必須ですね
ただやみくもに下手な鉄砲も数撃てば当たる作戦だとやっぱりいつか行き詰まりますからね
挫折は成功するチャンスなので、ラッキーと思った方がいいと思います
それと、失敗したならば、自分は運がいいと思う逆転の発想が重要です
そう思わないと辛いので結局、続かないんですよ…
大抵の人は、失敗した、嫌だな、もう失敗したくないという流れですよね
けど、失敗した、よし!これで成功へつながるチャンスを得た、自分は本当に運がいいと思わないと
成功する以前に、こういう考えにならなければかなりの確率で途中でやめると思います…
結局、失敗を恐れていたら何も成長しないですし、成功もつかめないですので
大変ですが、あきらめず頑張り続けましょうという話ですね