![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111149955/rectangle_large_type_2_545c3e04220d75b25295ea2aa7edfa4d.png?width=1200)
陰キャ性格診断
最近、ツイッタラーのプロフィールに謎の英字4文字が書かれていることが気になっていた。
ADHD的な発達障害の類かなと思い調べてみるとどうやら性格診断らしい。
・外向型or内向型
・直観型or感覚型
・感情型or思考型
・知覚型or判断型
の2^4で16通りに人を分けるやり方だ。性格診断などいつぶりであるかと思い次のサイトで行ってみる。
結果はinptというもの。論理学者タイプ……かっこいいぜ……
欠点を見てみると
・コミュニケーション能力に問題があることが多い
・周りの人の感情が良く分からないことがある
・「〜〜すべき」といったべき論に従うことを嫌う
・単調な作業をすることに意味を感じられなければストレスになる
つまりはひねくれた陰キャってコト…?!
その他の解説を見ていても外れているとは思えない。この類の性格診断は誰にでも当てはまるようなことが書いてあることが多いのはわかっているが、それでも自分の本性をズバリいい当てられているような気分になる。
本当に自分がinptであるかどうかを確かめるためにもうひとつ別のサイトで調べてみたところ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111150819/picture_pc_efe99234371aced1bad5fbb6be4927cf.png?width=1200)
やはりinptという結果が出た。2回別のサイトで診断をして結果が同じならだいぶ信憑性があるのではないか。
Twitterでのinptの評判を見ていると悪くない感じ、浮気しないとか書いてある。どうやって調べたのかはわからないが、inptとinfpのADHD率が高いらしい。たしかによく物を失くすし忘れるし電気やエアコンを消し忘れるしその気質はあるのかもしれない。これも性格診断によるバイアスがかかっているのか……?
まあこういったものはあまり考えすぎずほどほどに楽しむくらいが良い、人間を16タイプに分類できるほど単純な生き物ではないのだから。