模型のテクスチャー
こんばんは!
先週は初の出張に行ったりしていて全然更新出来なかったです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は、模型のクオリティをグッとあげたり、設計者の個性がでるテクスチャーについて。
学生も実務をしている人も、かっこいい模型を作りたいと思うのは常ですよね。
そんな中でも、白模型一択の方やゴリゴリに装飾する方など様々です。
とはいえ、空間には色がつきものですし、プレゼンの時はテクスチャ付き模型を作る方が大半ではないでしょうか?
恥ずかしながら僕は、学生時代自分の作品でそんなことをしていなかったので、先輩の模型を手伝ったり、仕事でしか触れていません。
色紙や和紙、テクスチャを作って印刷して貼る、ジェッソや絵の具を駆使して色を塗っていく、コピックで色をつけるなど、アイデアはたくさんあるものだなあと感心するばかりですが、かっこいいものとそうでないものの違いを見つけたような気がします。
ムラ
これがあるかないかで、クオリティは雲泥の差になるのではないかと思っています。
特に着色するとき。
さらには、自然なムラでないといけない。
(その辺のさじ加減は、どれだけものを観察しているかによると思います)
がしかし、真っ白なときは、一切の汚れは許されず・・・
あまりにリアルにしてしまうと、ジオラマっぽくなってしまうので難しいところではありますが、ムラを意識して模型を作ってみるのも大事かもしれませんね。
何はともあれまずは垂直に。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
なんだかかっこいいそれっぽい文章を書こうとしてるんじゃないかと思い始める最近。笑
いろんなかたのnoteをみて、文章構造研究もしてみたいと思います◎