
第五回EPCポケカ選手権優勝しました!!連撃テンタクル使用レシピ
最近引きこもりがちになっていて焦っているテグラです。
今回第五回EPCポケカ選手権でチームで優勝してきました!!うれしい!!
第五回EPC優勝しました!!!
— テグラ (@Tegra2_) March 10, 2022
個人5-2
テンタクル使いましたー
優勝できて嬉しいです。皆様ありがとうございました#EPCポケカ選手権 pic.twitter.com/NLDHvdzt1L
使用レシピとマッチの振り返りを簡単にしたいと思います。
デッキ選択理由
メンバーのSGRDさんがアルセウスジュラルドンを握ると言っていたのでそれ以外のデッキを使うことを決める。いつものミュウVMAXを使うことも考えたが悪系統や非エクが増えていてきついため、後攻の動きが安定しサイドレースで負けにくいかつ比較的連度がある連撃テンタクルを選択しました。
使用レシピ

裏工作型はほしいカードが持ってきやすくてよかったです。
採用カード
カラマネロライン4-4
トウキやどんどんよぶで置きやすい連撃マーイーカ4枚。
メッソンライン4-3-2-0
ジメレオンはテンプレ通り4枚はかさばり連撃でないため3枚。裏工作インテレオンは2枚あるとサイド落ちしづらく素引きもしやすいので2枚。クイックシューターはそこまで立てられないので不採用。ただほしい場面が少しだけあった。
オクタンライン2-2
テッポウオが3枚あると置きやすいがスタートは嬉しくなく1体立てればいいので2枚ずつ。
ポポッコワタッコ計2
ターフスタジアムを採用したため採用。1枚だとドロサポで引いてきたとき悲しくなるので2枚。1枚ずつなのはサイド落ちが見やすい。
レベルボール・霧の水晶・しんかのおこう4-3-4
これくらいあればよさそうです、しんかのおこうもう1枚入れたい。
スーパーボール1
手札を切らずにポケモンを持ってこれるカード。ヒガナを入れたためこれ以上手札を切るカード入れたくなかったのでハイパーボールの代わりに1枚。
回収ネット4
裏工作を使い回せることや逃げ札になり打点を上げることも出来る万能なカード。4枚あると安心してプレイ出来るので4枚。
レスキューキャリー・ふつうのつりざお2-1
レスキューキャリーは連撃カードが2枚増えたりジメレオン回収出来るので強い。つりざおはエネルギーと進化ポケモンを戻せ後半の息切れ防止と打点アップになる。これくらいあれば足りるので。
トウキ4
初手にくるとバトルVIPパスみたいに強い。連撃のため後半に引いても損はしないので4枚。ただミュウのパスよりは初手に引けないです。
シロナの覇気4
よく気絶するのでたくさん打てるように4枚。8枚になるように引けるのは強い。
ヒガナの決意1
シロナコルニ以外のドロサポがあったほうが安心できるので比較的使いやすいヒガナを1枚。ただ耐久系のデッキはベンチを広げないのと手札にきてしまった時が弱かった。要検討枠。
コルニの気合い1
れんげきサーチで持ってこれ、打点になる保険の窓口。
ボスの指令1
連撃ウーラオスVなどの危険なポケモンを倒したり、残りのサイドを取るために使う。ドロサポを使うことが多く1枚。
ターフスタジアム1
草の進化連撃ポケモンを採用のため採用。2枚あるとスタジアムの張り替えに強くなるが枠がないので一枚。スタジアムが多いデッキには打点が足りているときは出さないほうがいいかも。
不採用カード
60マーイーカ
ドラパルトが環境にいないのとダイケンキにザンゲツスターを言われる中盤以降にはクイックシューターがいるためHP50も60もあまり関係無いため。一応ザンゲツかんしゃくの要求が一枚増えます。
マナフィ
いても別にそこまで連撃ウーラオスへの対策にならない(シューターヨガループされる)し水晶で持ってこれないし技も打てない。またアルセウスウーラオスはボスで裏のウーラオスを取れればサイドレースで不利にはならず必要ではない為不採用。WTBに採用されるかがやくゲッコウガには強く出れるので環境に増えてきたら採用が検討されるでしょう。
ハイパーボール
コストが痛いが何でもポケモンを持ってこれる。いらないカードを切り、シロナで引く枚数を増やせるがヒガナを採用したので不採用。ただいらないヒガナを切りたかった...
モンスターボール
いつでも50%で好きなポケモンを持ってこれる。序盤はスーパーボールより強いが中盤以降はスーパーボールのほうが強い。最初には引けず裏が出ると虚無なので不採用。
セイボリー
いつでも3枚引ける。ベンチ破壊は強いけど刺さらないデッキには刺さらないしなーって感じです。
マッチアップ
- 一戦目 ヒスイダイケンキ 後攻 勝ち
マリガンで悪エネが見えスタートがチャーレムだったので悪連撃ウーラオスと予想。不利マッチだと思われたが相手はダイケンキを出せずチャーレム手張りナイトアセットメッソンで終わる。こっちの動きもマーイーカ初手マーイーカメッソンと強くなかったが、攻撃してきたチャーレムとクロバットをとりつつ後ろのザンゲツシューター対策でマーイーカをベンチに2体たてたので最後280出して勝ち。
- 二戦目 アルセウスインテレオン 後攻 負け
不利対面。序盤にボスを切らざるを得なくなり、お守りアルセウスはワンパン出来ずに崩れたスタジアムでトラッシュされ、アクアバレットも二回は挟まれる感じだったので完敗。初手にどんどんよぶかトウキ打てていれば少しは...
- 三戦目 やりくりバトルセンス 後攻 勝ち
非エクどうしなので先殴りでき順当に勝ち。序盤に飴をたくさん切っていたのとつりざおがサイド落ちしていたようなので必要パーツが少ないカラマネロに分があった。
- 四戦目 ヒスイバスラオ&コトブキムラ入りミュウVMAX 後攻 勝ち
相手ゲノセクトスタートであまり展開せず番がくる。こちらもマーイーカとテッポウオしか展開できず。次の番、相手が攻撃してこなかったので連撃サーチトウキ、相手のコトブキムラで盤面を整える。返しにサイドをとられたが前のメロエッタを倒し次のターンは8枚揃えてミュウを取る。最後のターンはトリゲノをボスで取る。
ここからトナメ
- 五戦目 ミュウ 後攻 負け
トウキもどんどんよぶもできずに盤面が完成しない。前に出てきたトリお守りミュウVMAXを取れずにそのままサイドをリードされた。盤面を作りつつボスでサイドを取るプレイができなかったのが反省点。
- 六戦目 ハビナスミルタンク 後攻 勝ち
序盤タフネスハピナスをワンパンできず回復されるがなんとかツーパン。もう一体のタフネスハピナスをなんとか倒して種切れ勝ち。ヒガナ+キャリーの時はいらないカードと90以下の連撃カードを捨てると火力が40あがる。 (自戒)
- 七戦目 トゲキッスミルタンク 後攻 勝ち
最初はスタートのミルタンクを倒し次にボスで裏のトゲキッスVを倒す。セイボリーを複数回打たれベンチがしんどかったが1ターン殴るのを止め準備に使い返しのターン、オクタンでエネを拾い回収、ヒガナなどを合わせて400ダメージ出して勝ち。
個人5-2でMPKとして初めての優勝ができました!!
味方にキャリーされつつも優勝できてよかったです。
2022/03/12追記
チーム使用デッキ
連撃テンタクル テグラ
アルセウスジュラルドン SGRD
ヒスイダイケンキ おさか