![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139820474/rectangle_large_type_2_a1d5cc3b0aac29b924a20c2bfbaeb82c.jpeg?width=1200)
【ひも解く#47】建築「不」を解消する!変化する生活に対応する取組みとは! をひも解く[ゲスト:豊田 和之 様 (株式会社未来建築)]
FMふくやま(77.7MHz)にて 毎週月曜日13:00~13:30放送中のラジオ番組「ひも解くトーク~マミーの隣空いてます♪~」を振り返る「ひも解くバックナンバ~」。
第47回目は、株式会社 未来建築の代表取締役・豊田 和之 様をゲストにお迎えしています。
株式会社 未来建築は、「お客様のありがとうがあふれる未来を創ろう」という経営理念の元、建築の仕事を通じ、縁の下の力持ちとして地域貢献されている会社です。
ゲストの豊田様には、先代から引き継いで大切にしている言葉や、社会問題を解決するためにしていること、人を育てるために取り組んでいることなどをお伺いしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715062133013-zyamXjA6OX.jpg?width=1200)
【今回のひも解くテーマ】
・建築の力で不満不安不便を解決する取り組みとは?
・高齢化社会や新しい生活様式で求めらる住宅様式の変化に対応していく。
◆「ひも解くトーク~マミーの隣空いてます♪~」とは?
「ひも解くトーク~マミーの隣空いてます♪~」は、備後エリアで活動(SDGs、CSR)をしている方をゲストに招き、みらいへの想いをひも解くトーク番組です。
パーソナリティを務めるのは、遺品整理・生前整理・特殊清掃を手掛ける「株式会社ココピア」の取締役であり、SDGsビジネスマスターの資格をもつ、藤原 真由美(ふじわら まゆみ)さんです。
●パーソナリティ
藤原 真由美(ふじわら まゆみ)
遺品整理・生前整理・特殊清掃を手掛ける「株式会社ココピア」の取締役。孤独死の現場に触れる中で「誰もが人生を全うできる社会」を自身の理念とする。SDGsビジネスマスターの資格を取得後、自社でもSDGsを実践している。テゴラボが運営するラジオ番組「ひも解くト~ク」のパーソナリティも務める。