【ひも解く#75】発祥は江戸の町火消し 鳶職人にも徹底したマナー教育を 福山城改修の足場を組んだ勝栄建工とは? をひも解く[ゲスト:佐々木 勝輝 様(株式会社勝栄建工)]
FMふくやま(77.7MHz)にて 毎週月曜日13:00~13:30放送中のラジオ番組「ひも解くトーク~マミーの隣空いてます♪~」を振り返る「ひも解くバックナンバ~」。
第75回目は、株式会社勝栄建工の代表取締役・佐々木 勝輝 様をゲストにお迎えしています。
勝栄建工は、「鳶(とび)」職の職人さんが在籍する会社であり、福山城の改修工事も請け負われました。足場工事や鉄骨建方、仮設足場の販売・リユース、介護サービスに至るまで、多岐にわたり活躍されています。
ゲストの佐々木様には、昔ながらの「鳶」のイメージを払拭すべく、マナー講師を呼んで勉強会を開催するなど、「マナーの徹底」を非常に大切にされているのだとか。
【今回のひも解くテーマ】
・鳶とはどんな仕事?発祥は?
・ターニングポイントや、が大切にしていることは?
・職人さんたちに大切にしてもらっていることは?
・鳶という仕事に必要な事柄や、今後について
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?