
さぬき小豆島手延べ冷凍うどん かきあげうどん【創麺屋株式会社】
さぬき小豆島手延べ冷凍うどん かきあげうどん【創麺屋株式会社】
オリーブの島で有名な小豆島。
創麺屋株式会社小豆島手延べうどんは、「手延べ」ならではの食べ応えと、美味しさを感じる一品。ツルッとしたうどんの食感がやみつきになります。麺の一本一本が長く、こだわりを持って大事に作られていることを感じる一品です。
調理方法
お湯を沸かして約3分で完成!
電子レンジでも、鍋でも簡単に調理可能!
かきあげが温まりにくいので鍋で蓋をして調理するのがおすすめ!


実際に食べた感想
かき揚げが大きくて、豪華!
麺がツルツル、もちもちしていて、手打ち麺ならではの喉ごしの良さを感じられました!かき揚げうどんは具材が豪華でかき揚げも大きく見栄えがありました。最後にトッピングでネギを乗せて、彩りを加えました。卵を落としてアレンジしてもいいと思います。
”冷凍食品なのに”お家で味わえる贅沢
かき揚げは普段、家では作らない料理のひとつだと思います。大きなかき揚げがどっしり入っていて、うどんとの相性は抜群。揚げたてではないので、鍋調理や電子レンジ調理によって、「カリカリ」とした食感は味わえないですが、うどんのつゆにかき揚げがホロっと溶けて、よりコクのある一品に仕上げてくれます。
創麺屋のこだわり
小豆島手延べそうめんは、410年もの歴史に裏付けられた、
島の伝統産業。そして讃岐うどんは、香川の伝統の味。
丹念に一本ずつ延ばしてく手延べ麺の美味しさ、うどんの旨さを、より多くの人々に知っていただき、 地域の活性化に貢献することが 創麺屋の使命。
だからこそ、ゆっくりつくる、じっくりつくる。
“待つ”こと、“手”でつくることで、麺の質は向上し、いきいきとした麺が生まれる。
私はそうした麺を創り続けていきたいし、そうした麺を一人でも多くの方に味わっていただきたい。
代表取締役 中村 素維
http://www.soumenya.jp/?mode=f2