![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24913439/rectangle_large_type_2_a4a6f7dddb27f03597ef33ae51550373.jpg?width=1200)
【展示Vol.1】 2015.5.12~5.24野村恵子氏WS修了生展@南青山Nadar
出展者:Kairi(碓氷懐璃)・シゲクニケイコ・中崎綾香・服部千佳・堀清香
2014~2015@南青山Nadarで行われた
野村恵子氏による写真表現講座WSの修了生有志5名の展示会
DMは5名の写真を一枚づつ、
私はメイン写真のゾウのはな子を載せました。
残念ながらほかの出展者の写真は(DM以外)割愛させていただきます。
写真曼荼羅《凛の融解》
はな子を一目見、その孤高さのうちに秘められた慈愛を
紐解かねばならないと直感した。
後にはな子の境遇を知り、愚かな人間を赦してもらえるように、
また自分の写真を使って
その場から解き放ち、救ってあげたいという想いで
この作品を編むに至った。
ゾウのはな子を私が撮った後のインスピレーションを野村氏のアドバイスをいただきながら紐解き作成した私の作品は曼荼羅64枚のコラージュです。
私以外は写真歴の長い方ばかり、、、。
しかも、プロを目指されている方もいて、そもそもそういうレベルのなのにうっかり超初心者で申し込んでしまいまして、、、。
一人場違いな感も否めないし、またポチっとしてから悩むパターンでしたが、そんななかでも野村先生の手作りの夕飯を皆さん和気あいあいと囲んだりして、ワークショップでは気負いなく過ごせました。
展示は初めてなのに自分の作品をⅬ版64枚もハレパネを壁面に張り付けるなんて無謀だったことを展示してみてから知りました。ハレパネもどう作ったらいいかわからず大枚はたいて外注し、半泣きになりながら当日もさらに慌てました。ギリギリまでご迷惑おかけした/プロラボの方/ナダールのスタッフの方/展示仲間/にはお手伝いいただき大変感謝です。
キャプション英訳はこちら↓