![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128802111/rectangle_large_type_2_61b48de175c7353ea53e91a768f3433a.png?width=1200)
紛失したsimカードを0円で再発行する方法
〜自己紹介〜
こんにちは!teest(てぃーすと)と申します‼︎
noteをご覧頂きありがとうございます🙏
twitter名:teest(@ip8wtenbai)
ケーコジ歴は今年で4年目
都内で手配師をしている個人事業主です
MNP、移動機、りんご農家、手配師 etc… ケータイに関わる副業に携わり、今ではサロンでアドバイザーを任されております。
どうぞ宜しくお願いします🙇
simカードを紛失してしまった場合
3,850円の手数料を支払って再発行を行います。(au・docomo・SoftBank・UQ・Yモバイル)
simカードは貸与品というタテマエ
レンタルしているものを紛失したら、お金を支払うのは当然の話。
本noteでは紛失してしまったカードを無料で再発行する方法について有料で記しています。
あまり広まってしまうと塞がれてしまう可能性があるので、有料記事と致しました。
また、問い合わせが多かったので
契約者以外(家族)での来店での受付方法についても記しています
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128802314/picture_pc_3cf9b80a8a9489c2b24218ea760e891d.png?width=1200)
↑約半数がsimカードの紛失経験ありという実情
たった3センチ程度のものを紛失しただけで3,850円支払うのは勿体無い気になりますよね笑
本noteでは、携帯会社のsimカードを紛失した時に誰でもすぐに実践でき、かつ再現性が高い方法をお伝えします!
noteご購入前に
店舗との癒着は必要ありません。
私自身、過去にケータイショップ店員の経験があるので、内情・心理など理解しています。
ショップ店員時は何百枚simの再発行をしたことか。。。
ケーコジやってると感覚麻痺してきますが、一般人でもsimカードの紛失はあるあるです。
実際の応対方法に基づき、記載している内容なので確実性に自信があります!
また、note執筆時点では2日間集計で9人中9人の成功報告を頂いています。が、必ず無料で出来るという保証はありませんので予めご了承ください。
※noteの価格につきましては予告なく変更する場合があります
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?