![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63466508/rectangle_large_type_2_0f6a91336680df4e8e6445dcdcc60c5f.jpeg?width=1200)
杉山のブログ4【よんどめのものかき】
どうも、ドラム杉山です。なんかネタに走りながら文章書くの面倒だしウケないので何も考えずラフにやる事にします。よろしくどうぞ。
Teenager Kick Assは新代田FEVERを舞台に3ヶ月連続ワンマン企画「Don't Trust Teenager」をやっていて、昨日10/13にその企画の2回目を行った。過去最高のライブをしたと思っている。メンバー全員がノっている感じが演奏中伝わっくるのもあり、どんどん楽しくなって興奮状態になっていた。来月11/17が企画最後のワンマンなのだけど、今よりもきっと良いライブが出来ると思う。楽しみ。是非来て欲しい。
そんな余韻にも浸っていたけどなんやかんやありつつ帰りは深夜1時を過ぎ、今日も朝から仕事があったので割と体は疲れで悲鳴を上げている。仕事終わりの今、しっかり休める為にも酒を嗜みながらこうしてものかきをしている。そこそこ酔っている。酒は美味い。ピザ食べたい。
今回のぺやんぐからのお題は「自分のドラムセットについて」との事。ドラムの事興味がある人なんてどれだけいるのか分からんけども、そんな事は知らん。うちの可愛い子を見てくれ。
なんてかわいいの……。ほれぼれしちゃう……。
こいつとの出会いは2020/3/1。ネットで偶然みかけて気になってそのまま試奏しにいき即購入。
ドラマーにとってマイドラムセットを持つという事は一つの夢。値段も張るし場所もとるし車がないと話にならないからハードルが高いもの。だから手に入れた時は本当に嬉しかった。
購入当時の写真↓
すげえ嬉しそうな顔してる。
このカラー、かなりレアで特注みたいなものなので俺以外に持ってる人多分いません。居たら教えて下さい。仲良くしよう…。
このLudwigというメーカーも高校生の時から愛用してるくらいとても好きなので、多分ずっと使い続ける。
レコーディングでももちろん使っていて、最近だと「月に叢雲」「UnBORDE」のレコーディングで使用。ツバメスタジオという場所で録った。
レコーディング時の写真↓
なかなか良い音出せたと思うし、エンジニアの君島さんがカッコよく録ってくれた。2曲とも良い音源だと思います。もっと聴かれたいな。
段々こいつの扱い方、鳴らし方というのを分かってきているけどもっと良い音で鳴らせるように鍛錬あるのみ。メンテは怠りがちなので今度しっかり綺麗にしてあげたい。楽器は友達。大事にしましょう。
長くなったので終わりますが、最後に一言だけ
1番好きなドラゴンボールの映画は「ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦」です。
もうちっとだけ続くんじゃ!