杉山のブログ1【はじめてのものかき】
今一番トキめいていると巷で噂のロックバンド!Teenager Kick Assのドラム担当杉山大(スギヤマダイ)です。
メンバーで交代しながらブログをやっていく事になったのでこうして書き綴っている訳ですが、文章を書くのが苦手、というか日本語が上手じゃないのでドキドキしちゃいます。よろしくお願いします。
宣伝↓
10/13 新代田FEVERのワンマン公演是非来てね!
あとペース担当ぺやんぐと共作、俺が絵を描いた新グッズのバッグもチェックお願いします〜。
ブログに書くネタってみんなどうしてるのか。日々の出来事、所謂日記というものが手軽なのだろうけど俺が日記なんて書こうものなら「仕事だった。疲れた」「飯食った。美味かった。」「ライブだった。楽しかった。」のような3パターンくらいのクソしょうもない駄文で構成されたルーティーンになりかねないので、多分向いてない。
もともとかなりの飽き性で人生で唯一続いてるのがドラム、音楽なので語れるものもそれくらい。(ギターとペースも触った事あるけどなんかやっててイライラしてくるから5秒で飽きた。あんなの出来る人たち凄いよ本当。)
ん〜 何を書こう。
あ。思いつきました。俺が音楽以外でずっと好きなもの。
それは、ドラゴンボールです。
ということで、杉山が選ぶドラゴンボールの名言ベスト3を紹介して今回は終わります。
3位:オレは……超ベジータだ!!
文句なしの名言。超ベジータっていうワードの絶妙なダサさ。めちゃくちゃなドヤ顔。なんといっても調子に乗りすぎてこの後セルにボコボコにされますからね。エンタメすぎる。最高!
2位:さらばだ ブルマ…トランクス…… そして…カカロット……
バビディに洗脳され額にmという文字が書かれてしまったベジータ(通称魔人ベジータ)が、自らを犠牲に自爆して魔人ブウを吹き飛ばすという、涙なしには語れない名シーンからの一言。何回見てもベジータの漢気に泣かされます。この時のクリリンの感じもいいよね。ベジーター!!!!!
そして堂々の1位:
た…たのむ…フリーザを…フリーザをたおしてくれ…… た…のむ サ…サイヤ人の……手……で……
これしかないでしょう。俺はやっぱりフリーザ編が好きです。この時のベジータは敵側だった訳なんですが、悟飯やクリリンと一緒にフリーザと共闘するという展開がまず熱い。そこから結局フリーザにボッコボコにされ、ようやく駆けつけた悟空に向かって瀕死の状態で最後に放った言葉がこれ。フリーザにいいように使われ、滅んでしまったサイヤ人一族。誇り高きサイヤ人の王子としての悔しさやらプライドやらあるのですが、涙を流しながら悟空に託す。泣けるぜベジータ!!!
はい、以上です。お気づきの方もいるでしょうが無意識にベジータの名言ベスト3になってしまいました。好きなんだよね、ベジータ。
長くなったのでここで終わります。それではまた。
もうちっとだけ続くんじゃ!