見出し画像

みんなで雄勝さ行くべ🏓📷🍦

こんにちは!ちばです😄
先日、雄勝の体育館にみんなで遊びに行ってきました~~~~~~~

桃生・河北地区の子どもたち7名と
ボランティア、スタッフ7名…そして1歳児1名(笑)
計15名で楽しく午後の時間を過ごしました♪

今回は「夏休みの思い出を作る」という目的を置いて
おつけんが旗を振って実行できたイベントです😊

今回来てくれた子たちにとって、明日でも良いし、1か月後でもいい
数年後でも…あ、あのとき大学生のお兄さんお姉さんや他の学校の子と遊んだな~
小中学生の時に雄勝に行って遊んだな~ってふとした瞬間に思い出せると良いねと…😄

当日のスタッフ、ボランティアは
あっちゃん、のっち、もこ、たのぴよ、おつけん、あみたん、まりりん、たいらさん(ゴリラは卒業??)
朝からテンションの高いもこちゃんとのっちの女子大生チームのおかげで
河北事務所が温まりました(笑)
あっちゃんは1歳児あみたんの面倒をよく見てくれて…
たのぴよは駅前事務所に集合する段階で遅刻をしたそうです😭

今回天気が雨の予報だったのですが、
晴れ女のっち☀対雨男たのぴよ☔の勝負だったのですが…
結果的に引き分けな感じの天気でした😄
※田野下君が参加する企画は必ず雨になるというジンクスが大学生のときありました。大雨すぎてキャンプが延期されるほど…。。。

桃生総合支所に集合をし、みんなでマイクロバスに乗車🚌
バスで約40分くらいで体育館に到着✨

最近できたばかりの体育館なので、中も綺麗でしたよ!

体育館では、それぞれ
・サッカー
・バドミントン
・バレーボール
・卓球
・ボールをもってひたすら走る
・水遊び
が繰り広げられていました😄

たのぴよと中学生の女の子がボールをもって15分くらい走り続けているのを見て体力鬼だなと思いました…若いな~~

遊びも終盤になるとわれらがおつけんが
この夏のイベントを企画した当初からやりたい!!!!と
推していた…
しっぽ取りゲームをしました🙌

➀1回戦目
おつけん、ゆうだい、もこ??のっち??対子どもたち
⇒まさかの大人が勝つっていう展開でしたね…かなりガチになってました。。

➁2回戦目
今度は子どもたちチームが勝ちました✨これでアイスをおいしく食べられる!

と思いきや…期待していたアイスを売っているお店がお休みしていました😂
で、す、が!不幸中の幸いで…
道の駅で縁日っぽいのが開催されていました😌
救いですね…かき氷を食べたり、たこ焼きを食べたり、飲み物を買ったり…
思いのほか楽しい思い出になったのではないかなと思います😄

ちなみに、帰りのバスは子どもたちよりもスタッフの方が爆睡をしていたという🤐

子どもたちに今回のイベントはどうだったか簡単なアンケートを取ったら
楽しかった!という声が…😏❤

どんなイベントがあったら良いかな~には
みんなでBBQやワイワイできるイベントが良いなど教えてくれたので
これからもますます楽しいことをやっていきたいなと思いました^^

今回準備をしてくれたスタッフや、ボランティアのみんな
参加した子どもたち、子どもたちを送り出していただいた
保護者の方…そしてこの日も通常業務をしていたスタッフのみんなの
おかげで楽しい日になりました👍
本当にありがとうございました😏
また写真追加していきますね。(笑)