![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145065676/rectangle_large_type_2_f3bf82f6a30f39db732821c7bde5a569.jpg?width=1200)
歯磨き粉大好き野郎プレゼンツ おすすめドイツ歯磨き粉3選
独身ドイツ駐在野郎のテディです。自分、歯磨き大好きで調子いいと1日5回くらい歯磨きしてます。ドイツは色んな歯磨き粉が売ってて、成分も日本のよりも強いのが入っているみたいなので、色んな種類を試してます。そんな中自分がお気に入りのものをご紹介します!
※選考基準:白さ、爽快感、コスパ
おすすめ3選
blend met 3D White
安くて普段使いにいいです。元々ペースト自体が白いタイプのやつがマジで美味しくて大好きだったのですが、モデルチェンジして紫になり、味落ちました。でも安いし爽快感あるし、若干白くなる気がするので、普段使いとしてコスパ的に良いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145065929/picture_pc_8ba04883e087c250879c54bb045ad268.jpg?width=1200)
Colgate max white
クリアな紫に青い粒が入ったケミカル感満載の歯磨き粉です。白くなるかどうかはイマイチ分かんないですが使った後の爽快感は結構良くて、会社の昼用の歯磨き粉にしてます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145780514/picture_pc_c860b0f15aabd10a10b27cff226ea6bd.jpg?width=1200)
Ajona
ドイツの老舗ブランドで、ジャケ買いはしないようなパッケージですが、CA達に人気との噂を聞いて使ってみました。独特な味わいで全く美味しくなく、メンソール感も全然ないのですが、使った後の綺麗になった感はピカイチです。小さくて安いのでお土産にももってこいだし、自分は旅行ポーチに入れてます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145904500/picture_pc_342fb96d8d45f84b22b3f7dc5bc6ffdf.jpg?width=1200)
おまけ おすすめしないやつ
aronal / elmex
こちらもCAに人気の歯磨き粉らしいのですが、私的にはイマイチ人気の理由が分かりません。調べるとフッ素とかは日本の基準よりもガッツリ入ってるみたいですが、あんまり爽快感もないし泡立たないし、使っていてあんま面白くないです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145904514/picture_pc_0c561c63734ed5c9a835bf23a25524ea.jpg?width=1200)
PERAL WEISS UP WHITE
ホワイトニングテープとか出してるブランドの歯磨き粉で、確かに白くなる感じはします。ただマジでしょっぱくて3分持たないです。朝使いたくない味なので夜しか使ってません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145066022/picture_pc_7f85981128752d211cebafda2e7edea9.jpg?width=1200)
Colgate MAX WHITE
まず中身を出した時に海外のお菓子みたいに青くてビビります。そして使ってみてると口の中がアドリア海のように青い泡で満たされます。味は普通ですが洗面台に青色がこびりつくのでおすすめしません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145904528/picture_pc_6cf2132bc822e7f2005eaf46afe93c56.jpg?width=1200)
Marvis
日本でも人気のイタリアのちょい高歯磨き粉ですが、良さが全く分かりませんでした。パッケージがカッケェのでプレゼントにいいかなってくらいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145904719/picture_pc_6cba4f8292688907bb54939f46144b2f.jpg?width=1200)
以上、ご参考になれば幸いです😄👊🏻‼️
関連記事