![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108170337/rectangle_large_type_2_39a4687be741bcfc5116df0715d3e2ff.jpeg?width=1200)
ライカムで美味しいパンケーキを求めて『Manoa Pancake Houseイオンモール沖縄ライカム』
イオンモールライカムは相変わらずの人気で駐車場はいっぱいで外側しか空きがない。
中に入ると空調が効いてて、気持ちいいーとか言いながら、一階の水槽コーナーへ。
ここで、子どもたちはかなりの時間を過ごしてくれます。
マンタやら、サメやら、大きなお魚など、大人もみてるだけで楽しいので、子どもはもっと楽しいはず。
現に私たちの子どもたちはなかなか離れません。
「おー、でっかいー」という言葉を何度も言ってはしゃいでいるので、この顔をみていると私たちも次に行こうと言いにくく毎度なっています。
目的の一つであった北海道物産展を堪能して、次なる目的である「Manoa Pancake House」へ。
こちらのお店はみたことはあったのですが、注文するのは初めて。
ちょうどお昼時ということもあってか、フードコートはたくさんの人であふれていました。
上のポップをみているとパンケーキよりもポキ押しに見えるのは私だけでしょうか。
ハワイの人たちも生魚を食べる習慣がもともとあったみたいですね。沖縄からもたくさんの方々が海を渡り移民した歴史があるので、親近感があります。(まだ行ったことないですが。。。)
パンケーキ屋さんだけど、やっぱりポキ押しに見える。
ただ、私たちはパンケーキを食べにきたので、長女(N)が今回決定権を獲得し、チョコバナナパンケーキにすることになりました。
普段はパンケーキを家で作ってもここまでのホイップクリームと一緒に食べることもなく、子どもたちは大喜び。
パンケーキよりもクリームが先になくなってしまいました。
美味しくいただきました。